小松菜と人参、うす揚げの具沢山お味噌汁❗

Chef兵藤 @cook_40182177
ビタミンA ミネラルたっぷり、カルシウム豊富な小松菜をふんだんに使い具沢山味噌汁にしています。
このレシピの生い立ち
小松菜を鍋感覚で沢山摂取してほしいと思いましたので、具材が沢山のお味噌汁にしました。
作り方
- 1
分量の材料を用意します。
- 2
人参から切り出します。長さ3センチのバトン。
- 3
鰹出しに人参を入れて、火にかけます。
- 4
揚げ1枚を8等分にカットします。
- 5
小松菜を3センチの長さにカットします。
- 6
人参に6割程の火が通ったら、うす揚げをいれます。
※うす揚げの湯通しはお好みで。 - 7
小松菜を1度にいれます。
- 8
味噌を入れて、味をととのえて完成
コツ・ポイント
※うす揚げの湯通しはお好みで、今回は小松菜に少し油分が欲しかったのでそのままいれています。
似たレシピ
-
夏バテ!山芋と小松菜のみそ汁!かぼす風味 夏バテ!山芋と小松菜のみそ汁!かぼす風味
山芋には豊富な栄養が含まれています。「食物繊維」「ビタミンA」「Bカロテン」などなど、沢山の栄養のある山芋を使いました Chef兵藤 -
-
-
-
-
-
-
-
No1味噌汁!シャキシャキ小松菜お味噌汁 No1味噌汁!シャキシャキ小松菜お味噌汁
シャキシャキ食感のお味噌汁です。小松菜は、ビタミンA、鉄分などのミネラル、カルシウムも多く含まれます。おためしあれ♪ ☆くまちゃん☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18760899