夏野菜の佃煮(茄子、ゴーヤ)お酒の肴に

週末☆クッキングパパ
週末☆クッキングパパ @cook_40159716

夏の後半に大量に収穫できる秋茄子、ゴーヤを使った超簡単!ご飯のおかず、お酒の肴に最高です!子供も喜ぶ。冷や奴にも☆
このレシピの生い立ち
夏の終わりにたくさん収穫できるゴーヤ、秋茄子の消費に作りました。まぁ、毎度のことですがお酒の肴に作っています。いつも妻ありがとうの気持ちを添え(^^;v

夏野菜の佃煮(茄子、ゴーヤ)お酒の肴に

夏の後半に大量に収穫できる秋茄子、ゴーヤを使った超簡単!ご飯のおかず、お酒の肴に最高です!子供も喜ぶ。冷や奴にも☆
このレシピの生い立ち
夏の終わりにたくさん収穫できるゴーヤ、秋茄子の消費に作りました。まぁ、毎度のことですがお酒の肴に作っています。いつも妻ありがとうの気持ちを添え(^^;v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分程度
  1. ゴーヤ 1本
  2. 秋茄子 2本
  3. ☆醤油 大さじ4
  4. ☆お酒 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆パスルイート 大さじ1/2
  7. 砂糖(パルスイートを使用しない場合) 大さじ1と1/2
  8. かつお節 多めに一つまみ
  9. 塩昆布 大さじ1くらい
  10. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤの準備

    ゴーヤは縦半分に切り、綿、たねを取り、3mm位の薄さに切る

  2. 2

    苦み取り

    切ったゴーヤに塩小さじ1をふりかけゴリゴリと揉み込み、5分間放置!(やさしく)
    その後水洗いし水切りする

  3. 3

    茄子の準備
    ヘタを取り、3mm位に切る。

  4. 4

    投入!!

    2と3を投入し、☆マーク全て投入っ!

  5. 5

    弱火で煮ます

    材料を入れたら弱火にして、材料を混ぜ煮ていきます。具材が混ざったら蓋をしましょう。

  6. 6

    こんな感じに混ぜ混ぜしてください。

  7. 7

    蓋を取りさらに煮詰めます

    これくらいに煮詰まったら蓋を取り、水分がなくなるまで弱火で焦がさないよう煮詰めていきます。

  8. 8

    もういいでしょう!!

    これくらい、くたくたになれば容器に移し、冷蔵庫で保管!

  9. 9

    お酒の肴!

    少し盛りで家呑みの肴に!!最高です☆

  10. 10

    保存しましょっ!

    タッパーなどに入れ、冷蔵庫保存しましょ~よ

  11. 11

    休みしか料理しないクッキングパパのレシピをご覧いただきありがとうございました。

コツ・ポイント

かつお節がいい仕事しますのでたくさん入れていただいた方がおいしく出来上がると思います。
それほど苦くないので子供も喜んで食べてくれました。
箸休めに!
ON THE 冷奴に!

はいっ☆お酒の肴に!
お茶づけにもいいですよ 

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
週末☆クッキングパパ
に公開
奥様は料理好きの料理上手(私論)なので食に困り作るレシピは無いです。基本、箸休めやお酒の肴(これメイン)になります。名前通り私の休みにしか料理しません。基本節約レシピが多いです!
もっと読む

似たレシピ