鶏肉・トマト入り具だくさん野菜スープ

クックチーフ @cook_40113794
野菜不足の時にも・具だくさん・体にやさしい「元気のスープ」
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたスープですが、酸味があるくらいトマトはもっと入れていました。野菜不足や疲れ気味の時必ずつくっていた『元気のスープ』です。
鶏肉・トマト入り具だくさん野菜スープ
野菜不足の時にも・具だくさん・体にやさしい「元気のスープ」
このレシピの生い立ち
母がよく作っていたスープですが、酸味があるくらいトマトはもっと入れていました。野菜不足や疲れ気味の時必ずつくっていた『元気のスープ』です。
作り方
- 1
にんにくはうすぎり、長ネギもうすぎり、ベーコンは、2cmぐらいにきる。
- 2
玉ねぎ、大根、人参、椎茸は1.5cmくらいのさいの目切り、セロリはうすぎりにする。キャベツは、小さめのざく切りにしておく
- 3
オリーブオイルで、ニンニク、ベーコンをいため、長ネギ、玉ねぎをくわえる。
人参、キャベツ、椎茸もいれ、水をいれる。 - 4
鳥肉、トマト(4等分ぐらいに切る)、ブイヨンを入れる。
沸騰したら、あくをすくい、うかんできたトマトの皮もとる。 - 5
あくをよくとったら、火をよわめて、蓋をして、よくにこむ。
トマトもすっかりやわらかくなったら、まぜ塩コショウで味をつける - 6
頂く時にバターを少しいれてもよい。彩りに、万能ねぎやかふの葉などをのせる。翌日にこんで味が馴染むと、より美味しくなります
コツ・ポイント
煮こむ時間が長くとれる時は、ブイヨンがなくても、材料の旨みで充分美味しいです。ブイヨンは味をみながら加減してください。いつも多めにつくるので、分量が多いですが、野菜の種類、量も好みで。かぶや、かぶの葉、ジャガイモもいれるとおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
ミネストローネ風★野菜スープ 優しい味 ミネストローネ風★野菜スープ 優しい味
野菜たっぷりなのに、子供が大好きなスープ。トマト缶を使わないので優しい味。美味しく簡単に野菜不足解消!キャベツ消費にも! やっちゃん☆6757 -
-
-
疲れが癒える、具だくさん野菜スープ 疲れが癒える、具だくさん野菜スープ
モロヘイヤスープとミネストローネ。大好きなスープの合作です。飲み過ぎ食べすぎでつかれた身体を大切にできればと思います。 JessieMom -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18761605