梅牛丼

ななはんのおだいどこ
ななはんのおだいどこ @cook_40054543

手軽なチューブタイプのしそ梅を使った、圧力鍋で簡単に作れるサッパリした牛丼です!
このレシピの生い立ち
サッパリした牛丼が食べたくて作りました!

梅牛丼

手軽なチューブタイプのしそ梅を使った、圧力鍋で簡単に作れるサッパリした牛丼です!
このレシピの生い立ち
サッパリした牛丼が食べたくて作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛バラ薄切り肉 250g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. うなぎのたれ 35cc
  4. *しょうゆ 大さじ1
  5. *みりん 大さじ1
  6. *チューブのしそ梅 2㌢~適宜
  7. 200~250cc
  8. 紅しょうが 適宜
  9. ごはん 2人分
  10. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは大きめのくし形に切る。牛肉は切らずに使う。フライパンに油を熱して玉ねぎ→牛肉の順に炒めます。

  2. 2

    調味料*を合わせてよく混ぜます。圧力鍋に分量の水、炒めた具材、調味料を入れて、鍋の蓋をします。

  3. 3

    圧力のメモリを高圧にあわせて、強火で加熱して沸騰してきたら弱火にして約5分くらい加圧して、火を止めます。

  4. 4

    重りが下がったら、蓋をはずします。炊きたてのごはんをどんぶりに盛りつけ、牛丼の具、紅しょうがをのせて出来上がり!

  5. 5

    お好みで、しそ梅をのせるとさらにサッパリした牛丼になります!

コツ・ポイント

圧力鍋で煮込むと肉が小さくなるので、切らずに使用して下さい!味加減は、圧力の重りが下がって蓋を外してから、調味料を足して下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ななはんのおだいどこ
に公開
60代の主婦です。つくれぽありがとうございます。どの方のつくれぽも、私の励みになってます
もっと読む

似たレシピ