剥がした鶏皮は鶏皮ポン酢で食べましょう!

きみしよ
きみしよ @cook_40042380

余りがちな鶏皮は冷凍保存しておくと便利ですね。
いざというときサッと揚げ焼きしてさっぱりポン酢でイタダキマス。
このレシピの生い立ち
煮物に使った鶏から剥がした皮。捨てるのもモッタイナイのでカリッと焼いてポン酢で一品。

剥がした鶏皮は鶏皮ポン酢で食べましょう!

余りがちな鶏皮は冷凍保存しておくと便利ですね。
いざというときサッと揚げ焼きしてさっぱりポン酢でイタダキマス。
このレシピの生い立ち
煮物に使った鶏から剥がした皮。捨てるのもモッタイナイのでカリッと焼いてポン酢で一品。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 【メイン】
  2. 鶏皮 1枚分
  3. 【その他】
  4. 刻み葱 適量
  5. ポン酢 適量
  6. 鰹節 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    【揚げ焼きにします】
    フライパンに軽く油をしいて弱火~中火でじっくり揚げ焼きに。

  2. 2

    【ざくざく切ります】
    まな板でいい音出しながらきります。

  3. 3

    【味付け】
    ポン酢と刻み長ネギのっけてどうぞ。
    鰹節もあると嬉しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみしよ
きみしよ @cook_40042380
に公開
かぬまのきみしょーです。自炊大好き!おなかいっぱい食べさせたいタイプです。
もっと読む

似たレシピ