粉ゼラチン溶かし方(電子レンジ)

hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247

電子レンジで簡単にできるゼラチンの溶かし方です。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使ったスイーツをよく作るので。

粉ゼラチン溶かし方(電子レンジ)

電子レンジで簡単にできるゼラチンの溶かし方です。
このレシピの生い立ち
ゼラチンを使ったスイーツをよく作るので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゼラチン5gの例
  1. 粉ゼラチン 5g
  2. ゼラチン用液体 大さじ2

作り方

  1. 1

    小さめの耐熱容器に液体を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、湿らせる。

  2. 2

    800Wの電子レンジでラップなしで、10秒ごとに加熱しとかす。(大体20秒くらいです)ミニマドラーでよく混ぜる。

  3. 3

    溶かしたゼラチン液は、50度に温めた液体で、ときのばすと、ダマにならない。

コツ・ポイント

※電子レンジで加熱する際は、沸騰して溢れないよう気をつけて下さい。
※500W600Wの場合は10秒ごとに、様子を見て加熱して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hikarin♪
hikarin♪ @cook_40146247
に公開
東京在住。夫と娘の3人家族。スイーツとフィギュアスケート、音楽(ピアノ)が大好き♪どうぞよろしくお願いします。note開設しました。ニックネームはヒカリンです。よろしくお願いします。https://note.com/hikarinchanhttps://instagram.com/hikarin0112
もっと読む

似たレシピ