作り方
- 1
小さめの耐熱容器に液体を入れ、粉ゼラチンをふり入れ、湿らせる。
- 2
800Wの電子レンジでラップなしで、10秒ごとに加熱しとかす。(大体20秒くらいです)ミニマドラーでよく混ぜる。
- 3
溶かしたゼラチン液は、50度に温めた液体で、ときのばすと、ダマにならない。
コツ・ポイント
※電子レンジで加熱する際は、沸騰して溢れないよう気をつけて下さい。
※500W600Wの場合は10秒ごとに、様子を見て加熱して下さい。
似たレシピ
-
-
ゼラチンを加えるだけ!まるごと缶詰ゼリー ゼラチンを加えるだけ!まるごと缶詰ゼリー
フルーツ缶詰とゼラチンだけでできる簡単レシピです!溶かしたゼラチンを混ぜて、冷やすだけ(^ ^) 夫婦料理家ぐっち夫婦 -
-
-
レギュラーコーヒーで♪簡単コーヒーゼリー レギュラーコーヒーで♪簡単コーヒーゼリー
ぷるんぷるんとやわらかめのコーヒーゼリーです。いつものコーヒーにゼラチンパウダーを溶かして冷やすだけ!簡単♪ めかまはぉ -
-
お皿一つ、レンジで簡単チョコの溶かし方 お皿一つ、レンジで簡単チョコの溶かし方
面倒な湯煎はせずに、レンジでチョコを溶かしちゃおう♪お皿一つでできるので、用意も片付けも簡単(^^) ●●●体裁よく●●● -
電子レンジで簡単☆むっちりぷにぷにのグミ 電子レンジで簡単☆むっちりぷにぷにのグミ
電子レンジで3ステップでできる簡単グミ!!ジュースやカルピスやシロップなどお好きな味で作ってください☆ AyakoOOOOO -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762391