簡単!大根ホクホク♪ぶり大根

美味しい物日記 @cook_40186943
大根に味が染みて美味しいぶり大根です。冬が旬の食材だけあって冬場に食べたい定番料理です。
このレシピの生い立ち
冬に旬な大根とぶりで料理を作ろうと思い、シンプルに両方使ってぶり大根をつくりました。
簡単!大根ホクホク♪ぶり大根
大根に味が染みて美味しいぶり大根です。冬が旬の食材だけあって冬場に食べたい定番料理です。
このレシピの生い立ち
冬に旬な大根とぶりで料理を作ろうと思い、シンプルに両方使ってぶり大根をつくりました。
作り方
- 1
ぶりは一口サイズか少し大きめに切って湯煎をして臭みをとります。
- 2
大根は1センチ幅に切って皮をむき、煮崩れしないように大根のふちを面取りして食べやすい大きさに切ります。
- 3
2.の大根を深めの皿に移し、ラップをして500wのレンジで4分チンします。
- 4
鍋に水、白だし、酒、みりん、砂糖、醤油、しょうがを加えて3.の大根を入れて強火で沸騰させます。
- 5
沸騰したら落し蓋をして弱火で10分煮込みます。
- 6
10分経って大根に少し味が染みて来たところでぶりを投入して沸騰させ、アクが出てきたらアクを取り除きます。
- 7
再度落し蓋をして弱火で10 分煮込みます。
- 8
落し蓋を外して中火でさらに5分くらい煮込みます。水分が飛んで来るため、お玉で汁をすくって具材の上からかけ回します。
- 9
8.を行って水分が少し飛ぶまで煮込んだら出来上がりです。
- 10
深めの皿に盛り付けして、最後に万能ネギを上から飾り付けして完成です。
コツ・ポイント
大根はレンジでチンしてから煮込むことで時間が短縮でき、ホクホクな触感に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762560