
オカヒジキ
地味だけど栄養満点☆
このレシピの生い立ち
明太子で絡めたら お酒の オツマミンに
最高かなぁ〜と思って☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
作り方
- 1
オカヒジキを塩茹でする。
私は10分程茹でました - 2
茹でている間に明太子の中身を包丁などで取り出しておく
- 3
①をザルにあけ、同じ鍋に戻し水分を飛ばし、ある程度水分が飛んだらほぐした明太子を入れ炒める
- 4
明太子が白くなったら出来上がり
コツ・ポイント
明太子は生で絡めても美味しいです(^ ^)
その時は早めに食して下さいね。
その他、天ぷらやお好み焼きに入れても
美味しかったです^o^
是非そちらもチャレンジして頂ければと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おかひじき味噌バター丼😻 おかひじき味噌バター丼😻
玄米ごはん🍚におかひじきと味噌バターをのせたシンプルなどんぶり飯。宮沢賢治のアメニモマケズにイチニチニ、玄米四ゴウト、ミソトスコシノヤサイヲタベとありますが、あ、バター🧈が余計だった🤣😅🤣😅箸で🥢よくかき混ぜてお召し上がりください🤣 Kukku -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18762960