オイル煮の残りで茹で卵のレモンオイル漬け

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

お魚のオイル煮やアヒージョの残りオイルを再利用。
茹で卵を漬け込むだけのマリネ卵です。

このレシピの生い立ち
卵のピクルスをよく見かけるので。
オイルサーディンの残りオイルに漬け込んでみたらとても美味しかったです。
何度もリピ中。

オイル煮の残りで茹で卵のレモンオイル漬け

お魚のオイル煮やアヒージョの残りオイルを再利用。
茹で卵を漬け込むだけのマリネ卵です。

このレシピの生い立ち
卵のピクルスをよく見かけるので。
オイルサーディンの残りオイルに漬け込んでみたらとても美味しかったです。
何度もリピ中。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 4個
  2. ☆塩 ひとつまみ
  3. ☆水 100cc
  4. オイルサーディン( ID:18722248 )の漬けオイル レシピの全量
  5. (その他アヒージョオイルの残り等にレモンを絞って ヒタヒタに)
  6. *漬けオイルの残りがない場合*
  7. 国産レモン 2/3個
  8. ◎塩 ひとつまみ
  9. ◎ローリエ 1枚
  10. ◎鷹の爪 1本
  11. ◎にんにく(スライス) 1かけ
  12. ◎塩 小1/4
  13. 黒粒胡椒 4〜5粒
  14. ◎オイル ヒタヒタに(100ccほど)

作り方

  1. 1

    レモンたっぷりオイルサーディン( ID:18722248 )の漬けオイルを使いました。
    アヒージョオイルの残り等でも。

  2. 2

    卵は室温に戻して☆とともに小鍋に入れ、蓋をして火にかけ沸いたら弱火で3〜4分茹で、そのまま10分ほど蒸らし水に取ります。

  3. 3

    殻を剥いてガラス容器等に詰めます。
    (4個ぴったり入るサイズのものを使うとオイルがギリギリの量で済みます)

  4. 4

    オイルサーディンの漬けオイル(or◎)を注いで冷蔵庫に保存します。

  5. 5

    一晩置いて頂きます。
    1〜2日以内に召し上がってください。

  6. 6

    お砂糖なしイーストドーナツ( ID:18863929 )のワンプレごはんに添えました

  7. 7

コツ・ポイント

ブログにも手順載せてます
http://www.misublog.com/entry/2017/01/20/115658

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ