☺♦❄鰯のゴマ照り焼き❄♦☺

753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
埼玉県狭山市

鰯を手開きして
❤☺ゴマをまぶして照り焼きに☺❤
このレシピの生い立ち
鰯が安かったので
夕飯に作りました子供が照り焼きにすると
比較的に食べてくれるのでゴマを付けて
栄養バランスもupさせて作ってみました
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

☺♦❄鰯のゴマ照り焼き❄♦☺

鰯を手開きして
❤☺ゴマをまぶして照り焼きに☺❤
このレシピの生い立ち
鰯が安かったので
夕飯に作りました子供が照り焼きにすると
比較的に食べてくれるのでゴマを付けて
栄養バランスもupさせて作ってみました
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 1パック(3尾入り)
  2. 立て塩 粗塩 大さじ2
  3.     浄水 1L
  4. 生姜パウダー 適量
  5. 片栗粉 大さじ2~3
  6. グレープシード油 大さじ2
  7. 料理酒 無塩 適量
  8. みりん 大さじ3
  9. 醤油 大さじ2
  10. 白炒りゴマ 大さじ2~3
  11. 寒じめ ちぢみ ほうれん草 1茎
  12. えのき茸 半パック
  13. 熱湯 適量

作り方

  1. 1

    鰯お得パックGET❗❗

  2. 2

    頭を包丁で切る
    腹を切り内臓を取り出し
    血あいを除き立て塩➡浄水で
    洗い水気をキッチンペーパーで拭き取る

  3. 3

    背骨に添って上身を親指で
    左右に開く

  4. 4

    下身も同上にして
    左右に開いて尾っぽ部分で
    骨を左右に折り背骨を取り除く

  5. 5

    背骨は塩こしょうして
    電子レンジ500w3分~
    加熱して
    ♦骨せんべい♦に☺

    出来たら
    お好みで仕上げに青さ海苔を

  6. 6

    作り方④の鰯を
    腹骨を左右➡削ぎ切り落とす

  7. 7

    生姜パウダーをまぶす

    片栗粉を両面にまぶす

  8. 8

    フライパンに油を敷いて
    ■今回は鰯を腹側から焼く

    鰯は両面焼くと崩れ易いので

  9. 9

    鰯をフライ返しで返して背側も焼く

  10. 10

    酒を加えて煮きりする

  11. 11

    今回は寒じめ
    ちぢみ
    ほうれん草が安かった

    ❄旬で甘味も有って美味しい
    ので❄(^q^)使いました❤

  12. 12

    えのき茸を熱湯で茹でる

  13. 13

    ちぢみ
    ほうれん草を根元を切り一口位にcutして加える

  14. 14

    プチとまと半分に切り
    付け合わせ野菜として
    一緒に盛り付ける

  15. 15

    鰯の仕上げに砂糖➕醤油
    で照り焼きにして
    ゴマをまぶしてワンプレートに
    盛り付け一例・子供用☺

  16. 16

    盛り付け一例・大人用

  17. 17

    ☺全体的に盛り付け☺

コツ・ポイント

~コツ&ポイント~
▲鰯の手開きが難しい方は
スーパーやデパートや魚屋さんで
鮮魚売り場に専門の店員さんが居たら
卸してくれたり➡捌いてくれたりするので
聞いてみて下さい
▲まれに手開きして有る魚も有るので
忙しい時は是非、活用を❤

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
753和み四つ葉♪
753和み四つ葉♪ @753nagomi428
に公開
埼玉県狭山市
家族のイベントを大切に❤️子供に知育&食育も兼ねて(^人^)★2016年2月~両親の介護★2023年6月7日 母が永眠しました「母の想いと感謝を忘れずに」㈫㈮父や義父母のサポートしながら♪子供の成長と家族の健康&食事を大切に♪【追伸】子供の習い事㈪㈬㈭㈯㈰仕事と家庭バランスでレシピ貯まり中でスミマセンm(_ _;)m
もっと読む

似たレシピ