俵コロッケ

クックOR1YJ6☆
クックOR1YJ6☆ @cook_40190509

拳骨位の大きさで、2個食べれば、お腹一杯になる。コロッケです。
このレシピの生い立ち
覚え書きです

俵コロッケ

拳骨位の大きさで、2個食べれば、お腹一杯になる。コロッケです。
このレシピの生い立ち
覚え書きです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃがいも 350g (中位4個)
  2. 合い挽き肉 100g
  3. 玉ねぎ 1/2
  4. 塩胡椒 小さじ1/4
  5. 小麦粉 大さじ3
  6. サラダ油 大さじ1
  7. バター 20g
  8. 牛乳 300cc
  9. 塩胡椒 少々
  10. コンソメキューブ 1個
  11. 小麦粉 30g
  12. 1個
  13. 40cc
  14. パン粉 適量
  15. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもを蒸かすか、茹でる。
    玉ねぎをみじん切りにする。

  2. 2

    フライパンでひき肉と玉ねぎを油で炒める。一旦皿にあける

  3. 3

    ホワイトソースを作る。
    バターとサラダ油を温め小麦粉を入れ、馴染ませる。
    温まってきたら牛乳を少しずつ入れる。

  4. 4

    周りが糊状になったら、その都度入れてのばす。

  5. 5

    ホワイトソースの中に炒め玉ねぎ、を入れ混ぜる。

  6. 6

    蒸かしたじゃがいもの皮を剥き、マッシャーで潰しながら混ぜる。

  7. 7

    粗熱が冷めたら、俵型にして小麦粉をまぶす。

  8. 8

    ☆合わしたものを潜らせて、パン粉着けて揚げる。

  9. 9

    ひき肉を減らして、カニ缶いれるとカニコロッケ。

コツ・ポイント

形が崩れても気にせず、パン粉を着けてること、着けてから成形し直してあげます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックOR1YJ6☆
クックOR1YJ6☆ @cook_40190509
に公開

似たレシピ