冷めても柔らかいつくね

セッカチ @cook_40172691
このネタを、レンコンの挟み焼きにもします。
その時は片栗粉を多めに入れて固めのネタにしてください。
このレシピの生い立ち
旦那がつくね大好きですけど、主婦としては安上がりおかずで助かってます。
冷めても柔らかいつくね
このネタを、レンコンの挟み焼きにもします。
その時は片栗粉を多めに入れて固めのネタにしてください。
このレシピの生い立ち
旦那がつくね大好きですけど、主婦としては安上がりおかずで助かってます。
作り方
- 1
しょうがと玉ねぎをみじん切りにします。
- 2
①ととりひき肉、卵、Aをボールに入れて手orスプーンでよく混ぜます。
結構柔らかめです。 - 3
フライパンにサラダ油(分量外)をひいて、スプーンで②を落としていく。
蓋をして両面3分ほど焼く。 - 4
焼けたらBを入れて煮詰める。
タレがトロトロになったらつくねに絡める。 - 5
最後にごま油を回しかけ、お好みでネギやゴマをかけます。
似たレシピ
-
てりやきで♪つくねのれんこんはさみ焼き てりやきで♪つくねのれんこんはさみ焼き
れんこんの挟み焼きを照り焼きにします。お弁当のおかずにも◎残ったれんこんも使いきります。人気検索トップ10入り☆ チョコベリーマフィン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764062