蓮根のニラつくねのっけ焼き!

*yukimama* @cook_40081747
いつもの蓮根の挟み焼きにニラを入れてスタミナUP!豆板醤で程よい辛さをプラス!
このレシピの生い立ち
いつも作る照り焼き味に飽きて、パンチを求めてみました!
蓮根のニラつくねのっけ焼き!
いつもの蓮根の挟み焼きにニラを入れてスタミナUP!豆板醤で程よい辛さをプラス!
このレシピの生い立ち
いつも作る照り焼き味に飽きて、パンチを求めてみました!
作り方
- 1
■調味料は全て混ぜ合わせておく。
- 2
蓮根を5㎜幅程度の輪切りにし、酢水にさらしておく。
- 3
ニラを小口切りにする。
- 4
豚挽き肉~生姜までを全てボウルに入れよく混ぜる。
- 5
蓮根をザルにあけ、キッチンペーパー等で水気を拭き取る。まな板の上に蓮根を並べ、両面に茶漉しで片栗粉(分量外)を振る。
- 6
蓮根に、4のタネを乗せて形を整える。タネの面に片栗粉を振る。
- 7
フライパンにサラダ油(分量外)をひき、蓮根の面を下にして並べる。
- 8
蓮根に焼き色が付くまで焼いたら(中火3~4分)ひっくり返し、蓋をして火が通るまで蒸し焼きにする(弱火~中火4分位)。
- 9
火を強めて■調味料を回し入れ、タレにとろみが出たら完成です!
お好みでゴマ等降ってお召し上がりください!
コツ・ポイント
蓮根に肉ダネを乗せるとき、できるだけ穴に詰めるようにしたら剥がれにくいです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19780328