
自然の甘みが美味しい スィートポテト

売間良子 @cook_40181788
ドシッっと満足感のある昔ながらのスィーツ。
このレシピの生い立ち
子供が遠足でサツマイモ掘りに行ったので、サツマイモを美味しく消費するために作りました。
自然の甘みが美味しい スィートポテト
ドシッっと満足感のある昔ながらのスィーツ。
このレシピの生い立ち
子供が遠足でサツマイモ掘りに行ったので、サツマイモを美味しく消費するために作りました。
作り方
- 1
さつまいもの皮をむき、1cmの厚さの輪切りにして水にさらします。
- 2
お鍋にさつまいもを入れ、さつまいもがかぶるくらいの水を入れて茹でる。竹串がスッとさつまいもに通ったら火を止める。
- 3
さつまいもをザルに上げ水を切り、お鍋に戻して熱いうちに潰す。
- 4
3にバターを入れてよく練り、さらに生クリーム・グラニュー糖・塩を加え弱火にかけます。
- 5
水分が蒸発し、さつまいもがもったりするまでよく練り火を止める(ここで水分をよくとばすと成形が楽になります)。
- 6
火からおろし、粗熱をとり、卵黄とラム酒を加えよく混ぜます。
- 7
6を6等分して形を整えアルミケースに入れる。卵黄と水を混ぜて表面に刷毛で塗ります。
- 8
オーブントースターで軽く焼き色が付くまで焼く。
- 9
もう一度卵黄+水を塗り、オーブントースターで焼く。表面がキツネ色になったら出来上がり。
コツ・ポイント
クックパッド南麻布一丁目教室
https://cookstep.cookpad.com/schools/9278
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18764574