ゴーヤの天婦羅♡酢味噌でどうぞ♡

ミセスオリーブ @olive3313july
ゴーヤを天婦羅で食べますが、天つゆや塩胡椒でいただくより、酢味噌でいただいた方が、苦味が気にらず、美味しく食べられます♡
このレシピの生い立ち
栄養価の高いゴーヤを美味しく食べるために、ひとくふうしました。
ゴーヤの天婦羅♡酢味噌でどうぞ♡
ゴーヤを天婦羅で食べますが、天つゆや塩胡椒でいただくより、酢味噌でいただいた方が、苦味が気にらず、美味しく食べられます♡
このレシピの生い立ち
栄養価の高いゴーヤを美味しく食べるために、ひとくふうしました。
作り方
- 1
しっかり種とワタをスプーンでとる。
- 2
7〜8㎝のステック状に切る。塩をまぶし10分以上おき、流水で洗う。
- 3
天婦羅粉をつけて、サッと揚げる。スダチを添えゴーヤにかけても、酢味噌に絞り汁を入れてもどちらでもOK♡柑橘系ならなんでも
- 4
簡単酢味噌の作り方はコチラ
レシピID18348335
コツ・ポイント
ゴーヤの下処理はしっかりしましょう♡酢味噌にマヨネーズプラスして、酢味噌マヨもお子様にオススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カレー風味!!鶏ミンチinゴーヤ天ぷら カレー風味!!鶏ミンチinゴーヤ天ぷら
ゴーヤの季節!!☀苦味が苦手な方もカレー風味に味付けした鶏ミンチで美味しくサクサク天ぷらはいかがですか?(*´艸`)☆みぃazn☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18765605