梅干し入り、鯖の味噌煮

そう嵐ママ
そう嵐ママ @cook_40073278

梅干しがいい!酸っぱさはもちろん無し。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを自分なりに少しだけ変えて試してみたら、簡単で失敗しないものができました。梅干しが味をしめていい!

梅干し入り、鯖の味噌煮

梅干しがいい!酸っぱさはもちろん無し。
このレシピの生い立ち
テレビで見たレシピを自分なりに少しだけ変えて試してみたら、簡単で失敗しないものができました。梅干しが味をしめていい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ◎醤油 大さじ2
  2. 梅干し 1個
  3. ◎白味噌 大さじ6
  4. ◎みりん 大さじ6
  5. ◎砂糖 大さじ6
  6. ◎酒 100cc
  7. さば 8切れ
  8. 200cc

作り方

  1. 1

    切り身の皮側にバツ×の切り目をいれる。(味が染みやすくなります)

  2. 2

    (下処理)さばに熱湯をかけ、臭みを取る。

  3. 3

    フライパンに、◎の材料を全て入れて、火をかける。グツグツ沸騰したら、梅干しを加えほぐす。

  4. 4

    【3】のフライパンに、下処理をしたさばを皮を上に向けて入れます。

  5. 5

    再度沸々と沸騰したら弱火にして落し蓋をし、20分程煮込んだら完成。時々スプーンで魚に汁をかけてください。

コツ・ポイント

少し甘めな味付けですが、ご飯に合い美味しいです。生姜を少し入れてもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
そう嵐ママ
そう嵐ママ @cook_40073278
に公開
毎日献立に悩む主婦です。今日は何にしようかな〜
もっと読む

似たレシピ