梅干しでさらにヘルシー♪さばの味噌煮

おいしっぽ @cook_40077506
おいしいのに体にいい♪さばは血液サラサラ効果~梅干は、乳酸を分解するクエン酸が豊富! 一緒に食べちゃおう~
このレシピの生い立ち
母がよくイワシと梅干しを一緒に煮てたの思い出し、さばの味噌煮に入れたらごはんが進むと、子どもたちに好評でした。
梅干しでさらにヘルシー♪さばの味噌煮
おいしいのに体にいい♪さばは血液サラサラ効果~梅干は、乳酸を分解するクエン酸が豊富! 一緒に食べちゃおう~
このレシピの生い立ち
母がよくイワシと梅干しを一緒に煮てたの思い出し、さばの味噌煮に入れたらごはんが進むと、子どもたちに好評でした。
作り方
- 1
さばは、ボウルに水をはってお酢小1(分量外)を入れた中で,洗い,その後真水で洗う。皮に切れ目を入れる。
- 2
フライパンに調味料を入れて梅干しを少し崩して混ぜ、弱火にかける。
- 3
ふつふつして来たら、さばを入れて,10分煮る。途中でひっくり返す。
- 4
一度冷ますと、冷めるまでに味がしみ込みます。
コツ・ポイント
さばの臭み消しにお湯をかけてから煮るやり方もあるようですが、
私は酢水で洗ったあと、真水で洗って調理してます。それでも十分臭み消しになってます。お湯をわかすのが面倒なので。
似たレシピ
-
-
-
甘味噌仕立て♡さばの味噌煮(圧力鍋) 甘味噌仕立て♡さばの味噌煮(圧力鍋)
サバに含まれるEPA/DHAは血液サラサラ効果や、動脈硬化・糖尿病の予防に☆目や美肌にもいいといわれています♪ ぽっぽっぽ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19539224