芋煮(庄内風)

山形県
山形県 @cook_40095621

内陸はしょうゆ仕立て、庄内では味噌仕立ての芋煮になります。
このレシピの生い立ち
内陸地方は河原での芋煮会が一般的ですが、庄内は海岸で鍋を囲む風景が見られます。

芋煮(庄内風)

内陸はしょうゆ仕立て、庄内では味噌仕立ての芋煮になります。
このレシピの生い立ち
内陸地方は河原での芋煮会が一般的ですが、庄内は海岸で鍋を囲む風景が見られます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 600g
  2. 豚肉薄切り 400g
  3. 厚揚げ 1枚
  4. 長ネギ 2本
  5. 6カップ
  6. 酒・砂糖 各大さじ4
  7. 味噌 大さじ6
  8. 少々

作り方

  1. 1

    里芋は皮をむいて、一口大に切り、さっとゆでておく。

  2. 2

    豚肉は4㎝に切る。厚揚げは一口大に、ねぎは斜め切りにする。

  3. 3

    鍋に分量の水と酒大さじ2を入れ、里芋、厚揚げを煮る。

  4. 4

    里芋が柔らかくなったら、豚肉と残りの調味料を入れ、アクをすくいながら煮る。

  5. 5

    全体に味がなじんだら、ねぎを加える。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山形県
山形県 @cook_40095621
に公開
山形県は四季折々の食材に恵まれ、古くから作り守られてきた伝統野菜や郷土料理が数多くあります。県内各地の多様で特色ある料理を中心に、山形県のおいしい食材を使ったレシピと食のイベント情報を掲載します。山形のおいしさ満彩、めしあがれ!!「おいしい山形」H.Pもご覧下さい。⇒http://www.yamagata.nmai.org/
もっと読む

似たレシピ