数の子パスタ

うさどら
うさどら @cook_40194317

おせちなどでカズノコが余ったらどうぞ。
ペペロンチーノをイメージして作ってみました。
このレシピの生い立ち
おせちでちょっぴり残ってたカズノコ。

適当にパスタにしてみたら、これが美味しい!
定番になりそうです。

数の子パスタ

おせちなどでカズノコが余ったらどうぞ。
ペペロンチーノをイメージして作ってみました。
このレシピの生い立ち
おせちでちょっぴり残ってたカズノコ。

適当にパスタにしてみたら、これが美味しい!
定番になりそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カズノコ 3本
  2. アサリ(酒蒸ししたもの) 10個
  3. カズノコの漬け汁 80~100cc
  4. にんにく 1片
  5. 鷹の爪 1本ぐらい
  6. スパゲティー 160g
  7. オリーブオイル 大さじ2
  8. 万能ねぎ 適量
  9. ゆずの皮(刻んだもの) 適量
  10. お酒(白ワインでもOK) 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    ニンニクはみじん切り、鷹の爪は種をとって輪切り、万能ねぎは小口に切る。
    カズノコは、粗めにきざむ。

  2. 2

    フライパンににんにく、鷹の爪、オリーブオイルを入れて熱する。
    別鍋でパスタを茹で始める。

  3. 3

    にんにくの香りが出てきたら、アサリとカズノコ、お酒を加えて軽く炒め、カズノコの漬け汁を味を見ながら加減して加える。

  4. 4

    茹で上がったパスタを3のソースと合える。
    お皿に盛ったら、万能ねぎとゆずを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

・カズノコの漬け汁は、それぞれ味が異なります。量は味を見ながら加減して加えて下さい。もし味が濃くなったら、水分で薄めて下さいね。
・パスタは茹でる際の塩を控えめにして、表示時間よりも1分程度早めにあげて、ソースを吸わせるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさどら
うさどら @cook_40194317
に公開
我が家で好評なレシピや、新しく作って美味しかったレシピなどいろいろ紹介できたらと思います。
もっと読む

似たレシピ