離乳食中期 サラダゴボウのポタージュ

あやや188 @cook_40146333
アクの少ないサラダゴボウで食物繊維たっぷりのスープ。
このレシピの生い立ち
サラダゴボウが手に入ったので息子に食べさせるレシピを考えて。
息子は大豆アレルギーなので牛乳で作りましたが、豆乳などで作っても良いです。
離乳食中期 サラダゴボウのポタージュ
アクの少ないサラダゴボウで食物繊維たっぷりのスープ。
このレシピの生い立ち
サラダゴボウが手に入ったので息子に食べさせるレシピを考えて。
息子は大豆アレルギーなので牛乳で作りましたが、豆乳などで作っても良いです。
作り方
- 1
サラダゴボウとジャガイモは薄くスライスして水に漬けアクを抜く。
- 2
玉ねぎをスライスしてオリーブオイルで色が変わるまで炒める。
- 3
サラダゴボウとジャガイモも加えさっと炒め、ひたひたに水を入れて水分が半分くらいになるまで弱火で煮込む。(10〜15分)
- 4
水分を残して具材をミキサーにかける。
鍋に戻し、残りの水分をミキサーにかけて鍋に戻す。 - 5
ふつふつとしてきたら牛乳を回し入れて沸騰する直前で火を止める。
- 6
器に盛ってブロッコリーを乗せてみました。
コツ・ポイント
ミキサーにかけてしまうので切り方は適当で大丈夫ですが、ミキサーにかける前にしっかりと火を通すのがポイントです。大人用にするならゴボウの量を足すとゴボウ感が増しておいしいです。
似たレシピ
-
-
☆一度で2品!ポタージュ&サラダ♪♪☆ ☆一度で2品!ポタージュ&サラダ♪♪☆
同じ材料で一度に2品作れるおかずです(*^o^*)しかもポタージュは裏ごし不要!簡単クッキング♫꒰・◡・๑꒱ Ri Sa -
イタリア野菜のグリーンポタージュ風サラダ イタリア野菜のグリーンポタージュ風サラダ
早春の今が一番美味しいイタリア野菜。とってもカラフルで個性的。新芽の香りのグリーンポタージュ風ソースでいただきます。 ワトム1号 -
人参のポタージュ・大根とツナのわさドレサラダ 人参のポタージュ・大根とツナのわさドレサラダ
ドライカレーと一緒に作りました。ポタージュの裏ごしがひと仕事(>_<)ほんとフードプロセッサーさえあれば… ちくしょう。 こじまあい -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18767768