作り方
- 1
強力粉から黒豆の煮汁までをすべて入れる。
黒豆はナッツトレイ、イーストはイースト容器に入れる。 - 2
ドライイースト食パンコース、ナッツありでスイッチオン!!
コツ・ポイント
黒豆は固くなるので、ある程度小さくしたほうが食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おせちの黒豆で★HBで作る★黒豆パン おせちの黒豆で★HBで作る★黒豆パン
おせちの黒豆、有効活用!黒豆の煮汁を仕込水にしました。パン生地にも色が移って風味豊かな和風豆パンになりましたよ。 mashiho -
-
黒豆の煮汁で*簡単おいしいパン*HB 黒豆の煮汁で*簡単おいしいパン*HB
残ってしまう黒豆の煮汁でおいしいパンを。黒豆に含まれるアントシアニンは、目にもいいし、美肌効果もあるんだそうです* ayu4 -
黒豆の煮汁を使って♪HBで簡単煮汁パン♪ 黒豆の煮汁を使って♪HBで簡単煮汁パン♪
黒豆を煮た時に出る煮汁。これ、凄く身体にいいんですって!もったいないので全部使って美味しいパンにしちゃいます♪ あぼちゃん30 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18768820