
ポークスペアリブと黒豆のスープ

aiken @cook_40167202
とっても簡単。でも、お姑さんの愛が伝わるスープ。
風邪気味の旦那さんに作ってみました。。。。
咳がなおるといいな。
このレシピの生い立ち
義理のお母さんが貧血気味の私のために作ってくれます。
黒豆の煮汁はのどにもいいようなので、咳がでて眠れない夜は少しこれを飲んでから眠るようにしています。
ポークスペアリブと黒豆のスープ
とっても簡単。でも、お姑さんの愛が伝わるスープ。
風邪気味の旦那さんに作ってみました。。。。
咳がなおるといいな。
このレシピの生い立ち
義理のお母さんが貧血気味の私のために作ってくれます。
黒豆の煮汁はのどにもいいようなので、咳がでて眠れない夜は少しこれを飲んでから眠るようにしています。
作り方
- 1
スペアリブを一口サイズに切る。
黒豆を洗っておく。 - 2
鍋にお水を入れ沸騰させる。そこに生姜のみじん切りと黒豆、肉を入れる。強火で。
- 3
灰汁が沢山出てくるのでこまめに取る。
灰汁が少なくなってきたら火を弱めてことこと煮る。2時間ぐらい。 - 4
黒豆が柔らかくなってきたら、味を見てお好みで中華スープの素、塩などで味付け。最後に韮を入れて火を止める。
コツ・ポイント
全て分量は適当。でも、体が温まって補血にいいらしいです。
冬の寒い日に是非お試しを。
似たレシピ
-
-
体あたたまる~大根とスペアリブのスープ~ 体あたたまる~大根とスペアリブのスープ~
超簡単!煮込んで塩で味付けするだけ。主人がウズベキスタン人!?から聞いたレシピ!ボリュームたっぷりのスープ☆那菜ママ
-
-
-
-
【塩】スペアリブと大根のスープ【胡椒】 【塩】スペアリブと大根のスープ【胡椒】
母の味シリーズ3回目。母はぶっちゃけもっと適当に作ってたと思います。他数種類の野菜をいれてもいいと思います。 ごうcor3 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769194