田作り

Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221

みりんの代わりにはちみつを代用。正月料理なんて言わず、カルシウム不足のアメリカ生活で常備しておきたい 1品となりました!
このレシピの生い立ち
アメリカにいてもせめて1品くらいおせちが食べたいな~と祝いの肴3種のうち一番簡単にできる田作りをみりんの代わりにはちみつで作ってみました。ごまめは日本の友達がわざわざ送ってくれたものを使用。

田作り

みりんの代わりにはちみつを代用。正月料理なんて言わず、カルシウム不足のアメリカ生活で常備しておきたい 1品となりました!
このレシピの生い立ち
アメリカにいてもせめて1品くらいおせちが食べたいな~と祝いの肴3種のうち一番簡単にできる田作りをみりんの代わりにはちみつで作ってみました。ごまめは日本の友達がわざわざ送ってくれたものを使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごま 1袋(45g~50g)
  2. 白ごま お好み
  3. ピーナッツ お好み
  4. 照りじょうゆ
  5. はちみつ 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ2
  7. 大さじ2
  8. レモン 小さじ1
  9. 鷹の爪(輪切り) お好み

作り方

  1. 1

    フライパンにごまめを入れ弱火で5分くらい煎る。あるいは、耐熱皿にごまめを広げ電子レンジで2分加熱でもOK。

  2. 2

    鍋に照りじょうゆの材料を入れ中弱火で煮立ってから1分くらい煮詰め①のパリパリになったごまめを入れて手早く絡める。

  3. 3

    平らな器にサラダ油を薄く塗って③を移し広げて冷ます。(お好みで白ごまをふっておく。)

  4. 4

    器に③を盛り付け最後にお好みで砕いたピーナッツをかけて出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mr. in USA
Mr. in USA @cook_40044221
に公開
アメリカ人の夫&わんこと、米国在住。アメリカの大学で栄養学を専攻し、なんとか無事に卒業。現在、米国の管理栄養士(登録栄養士)になるため、さらに険しい道のりをまい進中です。アメリカにいると、なかなか日本食材を手に入れるのは難しいけれど、「アメリカでも味わえる日本の味!」と題してMyレシピ集をスタート。もちろん、アメリカで出会った美味しいものをアレンジしたり、夫が焼くバーベキュー料理も随時更新中。
もっと読む

似たレシピ