基本の味噌汁

欲張りな女 @cook_40043665
具は何を入れてもいいんだけど、時間がない朝食作りには、ふとあおさが簡単で時間もかからず美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
美味しいお味噌汁を簡単に作る為には!
だしをシッカリ取ればいいんだけど、なかなかその時間がないのよね。
色んなだしを試してみたけど、これが一番!
基本の味噌汁
具は何を入れてもいいんだけど、時間がない朝食作りには、ふとあおさが簡単で時間もかからず美味しいですよ!
このレシピの生い立ち
美味しいお味噌汁を簡単に作る為には!
だしをシッカリ取ればいいんだけど、なかなかその時間がないのよね。
色んなだしを試してみたけど、これが一番!
作り方
- 1
鍋に水とだしパックを入れてひと煮立ちさせる。
- 2
ふを入れて、柔らかくなるまで煮る。(特に水でもどす必要はありません)
- 3
味噌を溶き入れます。
- 4
器に入れて、あおさを振りかけたら完成です。
コツ・ポイント
粉末だしとか色々試したけど、だしパックを使った味噌汁が、一番美味しく思います!
豆腐とあおさ、もやしとあおさの組み合わせも美味しいよ!
似たレシピ
-
◆簡単美味♡磯香るあおさのお味噌汁◆ ◆簡単美味♡磯香るあおさのお味噌汁◆
具はあおさのみのシンプルだけど磯の香りがして美味しいお味噌汁です♡出汁の風味を強め味噌をいつもより少なめで作ります♡ ☆classy☆ -
-
-
-
田舎風♥甘めな『あおさのお味噌汁』 田舎風♥甘めな『あおさのお味噌汁』
旦那さんが大好きなシンプルお味噌汁♡時間のない朝でも早く簡単に♬田舎風ちょっと甘めでうまうまぁ♡お寿司屋さんの味噌汁風♥心羽Mama
-
-
これも捨てがたい、油揚げのお味噌汁😻 これも捨てがたい、油揚げのお味噌汁😻
やっぱりお味噌汁のこれも美味しい。定番ではありますが、日本の朝ごはんってやっぱりいいです。朝からいい香り☺️先日のお稲荷さんで使わず残った油揚げを利用しています😻 Kukku -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769710