聖護院大根とほうれん草の豆乳スープ

ゆかりん0327
ゆかりん0327 @cook_40191396

すぐに火が通る聖護院大根を使って、短時間でできる簡単スープです♪
このレシピの生い立ち
近所の方に聖護院大根をいただいたので、簡単なスープを作ってみました♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 聖護院大根 1/4個
  2. ほうれん草 1/2束
  3. ウインナー 3本
  4. 豆乳 100ml
  5. コンソメ(キューブタイプ) 1個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 適量

作り方

  1. 1

    聖護院大根の皮をむき、5mm位のたんざくに切る。ウインナーは斜めの輪切りにし、ほうれん草は5cm位のざく切りにする。

  2. 2

    聖護院大根とウインナー、コンソメキューブを鍋に入れ、ギリギリかぶる位の水を入れて蓋をし強火にかける。

  3. 3

    2が沸騰したら弱火にし、聖護院大根がやわらかくなるまで3分位コトコト煮る。

  4. 4

    聖護院大根がやわらかくなったらほうれん草を入れ、1,2分かきまぜてしんなりさせる。

  5. 5

    ほうれん草がしんなりしたら、豆乳を入れる。少し火を強くして、沸騰する直前で火を止める。最後に塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

豆乳を入れたら沸騰させないように気をつけて下さい。沸騰させると豆乳が分離して美味しさが半減してしまいます(ノд`)←何回も沸騰させてしまった私・・・

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆかりん0327
ゆかりん0327 @cook_40191396
に公開
料理が苦手な、結婚8年目のアラフォー主婦です! クックパッドを見ながら悪戦苦闘の毎日です。HBパン作りや、焼き菓子にも興味あり(*^ワ^*)おばーちゃんが畑をしてくれているので、新鮮で美味しい野菜レシピを開発中!ありがたい事ですm(__)m目指せ!「簡単で美味しくて元気になれる料理」ブログはこちらhttp://yukarin0327.blog10.fc2.com/ 覗いてみてね♪
もっと読む

似たレシピ