聖護院大根とほうれん草の豆乳スープ

ゆかりん0327 @cook_40191396
すぐに火が通る聖護院大根を使って、短時間でできる簡単スープです♪
このレシピの生い立ち
近所の方に聖護院大根をいただいたので、簡単なスープを作ってみました♪
作り方
- 1
聖護院大根の皮をむき、5mm位のたんざくに切る。ウインナーは斜めの輪切りにし、ほうれん草は5cm位のざく切りにする。
- 2
聖護院大根とウインナー、コンソメキューブを鍋に入れ、ギリギリかぶる位の水を入れて蓋をし強火にかける。
- 3
2が沸騰したら弱火にし、聖護院大根がやわらかくなるまで3分位コトコト煮る。
- 4
聖護院大根がやわらかくなったらほうれん草を入れ、1,2分かきまぜてしんなりさせる。
- 5
ほうれん草がしんなりしたら、豆乳を入れる。少し火を強くして、沸騰する直前で火を止める。最後に塩コショウで味を整える。
コツ・ポイント
豆乳を入れたら沸騰させないように気をつけて下さい。沸騰させると豆乳が分離して美味しさが半減してしまいます(ノд`)←何回も沸騰させてしまった私・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
しめじとほうれん草のアボカド豆乳スープ しめじとほうれん草のアボカド豆乳スープ
アボカドを入れた豆乳のスープです。アボカドがお好きな方におすすめです。ノンオイルで仕上げたのでカロリー控えめです。 うさこのおうち -
ぽかぽか♡鮭とほうれん草の豆乳スープ ぽかぽか♡鮭とほうれん草の豆乳スープ
優しい味の豆乳スープシチューみたいなとろみはないですが、さらさらしてるので食欲があまりないときでも美味しく食べられますなつほ(21)
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769713