なすとおくらのガーリック炒め

りゅう・しょうママ @cook_40049023
冷蔵庫にある夏野菜で、簡単に一品。添え物にぴったりです!
このレシピの生い立ち
夏に、たくさんもらうなすとオクラを使って作ったレシピですが、書きかけになっていたのをやっと完成させました(笑)
なすとおくらのガーリック炒め
冷蔵庫にある夏野菜で、簡単に一品。添え物にぴったりです!
このレシピの生い立ち
夏に、たくさんもらうなすとオクラを使って作ったレシピですが、書きかけになっていたのをやっと完成させました(笑)
作り方
- 1
なす、おくらを食べやすい大きさに切っておく。にんにくは、薄切りにする。
- 2
フライパンを熱してオリーブオイル入れ、にんにくを香りがたつまで炒める。
- 3
次に、なすを入れしんなりしてきたら、おくらも加えてサッと炒める。
- 4
仕上げに塩コショウで味を調えて完成。
コツ・ポイント
あっさり、塩コショウで味付けしましたが、醤油を少し垂らしても香ばしさが増していいかもです。
似たレシピ
-
-
オクラとナス☆はんぺんのニンニク炒め オクラとナス☆はんぺんのニンニク炒め
地元野菜の長いオクラと水みずしいナスではんぺんとニンニクしょう油をからめました。青じその風味もして夏らしい一品です。 たまきのパパ -
-
-
-
-
-
-
-
-
小松菜となすのガーリック炒め♪お弁当に◎ 小松菜となすのガーリック炒め♪お弁当に◎
フライパン1つで簡単調理☆カルシウムやカリウム、食物繊維がたっぷりで、野菜不足解消にもぴったり◎食欲そそる一品です。 kaana57
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18769785