七草粥(覚書用)

chiijyou @cook_40038928
七草粥は絶対に全粥派です。切って炊飯器に入れるだけの簡単レシピ、失敗無くできます。
このレシピの生い立ち
毎年作る七草粥、忘れないように覚え書きです。
七草粥(覚書用)
七草粥は絶対に全粥派です。切って炊飯器に入れるだけの簡単レシピ、失敗無くできます。
このレシピの生い立ち
毎年作る七草粥、忘れないように覚え書きです。
作り方
- 1
七草セットの蕪と大根の白い部分は一緒に炊飯器に入れるので細かくきっておく。
- 2
炊飯器に分量のお米と①、鶏がらスープを入れて水の量を全粥に合わせて炊く。
- 3
七草の葉の部分を熱湯でさっと茹でて細かく刻んでおく。
- 4
お粥が炊き上がったら③を加え、味を見ながら塩を適量加えて完成。
- 5
味にあきてきたらスープを足すと、また違う味わいに。写真は七草粥にあう白菜スープ。ID:18771627
コツ・ポイント
特になし。蕪や大根の白い部分は一緒に炊くことで柔らかくなります。後半はスープ等を足してまた別の味にできるように、お味はあっさりめに作ります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770123