七草粥(覚書用)

chiijyou
chiijyou @cook_40038928

七草粥は絶対に全粥派です。切って炊飯器に入れるだけの簡単レシピ、失敗無くできます。

このレシピの生い立ち
毎年作る七草粥、忘れないように覚え書きです。

七草粥(覚書用)

七草粥は絶対に全粥派です。切って炊飯器に入れるだけの簡単レシピ、失敗無くできます。

このレシピの生い立ち
毎年作る七草粥、忘れないように覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(0.5合)
  1. 七草セット 1パック
  2. お米 0.5合(1合)
  3. 鶏がらスープ 小さじ1(小さじ2)
  4. お塩 適量

作り方

  1. 1

    七草セットの蕪と大根の白い部分は一緒に炊飯器に入れるので細かくきっておく。

  2. 2

    炊飯器に分量のお米と①、鶏がらスープを入れて水の量を全粥に合わせて炊く。

  3. 3

    七草の葉の部分を熱湯でさっと茹でて細かく刻んでおく。

  4. 4

    お粥が炊き上がったら③を加え、味を見ながら塩を適量加えて完成。

  5. 5

    味にあきてきたらスープを足すと、また違う味わいに。写真は七草粥にあう白菜スープ。ID:18771627

コツ・ポイント

特になし。蕪や大根の白い部分は一緒に炊くことで柔らかくなります。後半はスープ等を足してまた別の味にできるように、お味はあっさりめに作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiijyou
chiijyou @cook_40038928
に公開
野菜ソムリエの資格を取りました。旬の素材を使った料理、野菜の芯まで使った料理を目指してます。献立を考えるのって結構大変なので、いつもクックパッドのレシピを参考にさせて頂いています。
もっと読む

似たレシピ