ブロッコリーとウィンナーと卵の炒め物

諒坊純坊 @cook_40048248
ブロッコリーをゆでずにいためて食べると、いつもと違って美味しい♪茎まで入れちゃってください。お勧めです!!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをゆでずにいためるといつもと違う食感で美味しいので、炒め物を作りました。
ブロッコリーとウィンナーと卵の炒め物
ブロッコリーをゆでずにいためて食べると、いつもと違って美味しい♪茎まで入れちゃってください。お勧めです!!
このレシピの生い立ち
ブロッコリーをゆでずにいためるといつもと違う食感で美味しいので、炒め物を作りました。
作り方
- 1
ブロッコリーは茎は皮を剥き細切りに。
小房は小さめに切る。(小房の茎の部分が薄くなるよう切り分ける) - 2
ウィンナーはナナメ薄切り。
卵は溶いておく。 - 3
フライパンに油をひき、卵をいれ、入り卵を作る。卵を取り出し、油を足しブロッコリーを炒める。酒をいれ蓋をし軽く蒸し焼きに。
- 4
その後ウィンナーをいれ、炒め、正油、クレージーソルト、胡椒で味付け。
入り卵も加えて完成。
コツ・ポイント
ブロッコリーは薄めに切ること。大きすぎるとなかなか火が通りません。
似たレシピ
-
-
-
ブロッコリーとウインナの炒めもの ブロッコリーとウインナの炒めもの
オイスターソースがブロッコリーに浸みて、美味しいよ☆ちょっとした炒め物も、きちんと味付けをするとグレードアップします。しっかり味なので、お弁当にも。 POMPOMMUFFIN -
-
-
-
★お弁当用★ウインナーとブロッコリー炒め ★お弁当用★ウインナーとブロッコリー炒め
茹でたブロッコリーはお弁当ではあんまり美味しくなくて、油で炒めると歯ごたえもしっかり残ってて美味しいよ〜^_^ おぢゅん -
-
たっぷりきのことブロッコリーの塩炒め たっぷりきのことブロッコリーの塩炒め
ブロッコリーは茹でずに直炒めすると いつものブロッコリーとは違った食感と味わいが楽しめます(*^^*) ハートフルキッチン麗 -
-
ブロッコリー茎とウィンナーの簡単炒め ブロッコリー茎とウィンナーの簡単炒め
ブロッコリーを茹でる時に捨ててしまいがちな茎の部分をウィンナーと一緒に炒めました。花の部分はサラダで食べて下さい。 なすびおやじ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770366