食べるスープ☆かぶとお豆のミネストローネ

cocoko
cocoko @cocoko_ako

かぶの甘さとトマトのほのかな酸味。。
お豆のほっくり食感でおなかにもやさしく♪
寒い朝のおでかけ前のあったかスープ❤
このレシピの生い立ち
朝食に。

食べるスープ☆かぶとお豆のミネストローネ

かぶの甘さとトマトのほのかな酸味。。
お豆のほっくり食感でおなかにもやさしく♪
寒い朝のおでかけ前のあったかスープ❤
このレシピの生い立ち
朝食に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんじん 中1本
  2. 玉ねぎ 小1個
  3. かぶ 中1個
  4. 大豆(水煮) 100g
  5. ベーコン 30~40g
  6. トマト 中1個
  7. ☆水 800cc
  8. ☆チキンコンソメ 15~20g
  9. ☆塩・こしょう 適量
  10. パルメザンチーズ粉チーズ 適量
  11. ★乾燥バジル・乾燥パセリなど 適量

作り方

  1. 1

    にんじんと玉ねぎは1cm角位にさいの目切りにして、☆の水と一緒に鍋に入れて火にかけます。沸騰したらアクをとります。

  2. 2

    少し大きめのさいの目に切ったかぶを加えます。
    再度沸騰したら、チキンコンソメをくわえます。

  3. 3

    細切りしたベーコンと大豆を加えて、野菜がやわらかくなるまで、中火で煮ます。

  4. 4

    トマトを湯むきします。

    沸騰したお湯に、おたまにのせたトマトを入れ、30秒~1分つけます。皮がめくれてきます。

  5. 5

    皮をとり、適当な大きさにきります。

  6. 6

    鍋に加えて、ざっと混ぜ、5分ほど煮ます。

  7. 7

    味を見て、塩・こしょうで調えます。

  8. 8

    器にもりつけ、粉
    チーズ・バジル(パセリ)をのせます。
    チーズたっぷりがおすすめです。

    混ぜながらどうぞ♪

コツ・ポイント

かたいものから煮ていきます。
※トマトは皮ごと使うと、めくれてスープに浮きます。(できれば湯むきをしてくださいね。)

❀仕上げのチーズはぜひ入れて食べてみてください。コクがでて、ぐっと美味しくなりますょ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cocoko
cocoko @cocoko_ako
に公開
楽しく・おいしい毎日が目標!!夫と息子と私、3人家族です^^✿たくさんのつくれぽをいただき、ありがとうございます。わが家のレシピがおやくにたてると嬉しいです。 https://www.instagram.com/coco_kotya2/https://aminacoco.livedoor.blog/   (クックパッドブログ移行しました)
もっと読む

似たレシピ