食べるスープ☆かぶとお豆のミネストローネ

cocoko @cocoko_ako
かぶの甘さとトマトのほのかな酸味。。
お豆のほっくり食感でおなかにもやさしく♪
寒い朝のおでかけ前のあったかスープ❤
このレシピの生い立ち
朝食に。
食べるスープ☆かぶとお豆のミネストローネ
かぶの甘さとトマトのほのかな酸味。。
お豆のほっくり食感でおなかにもやさしく♪
寒い朝のおでかけ前のあったかスープ❤
このレシピの生い立ち
朝食に。
作り方
- 1
にんじんと玉ねぎは1cm角位にさいの目切りにして、☆の水と一緒に鍋に入れて火にかけます。沸騰したらアクをとります。
- 2
少し大きめのさいの目に切ったかぶを加えます。
再度沸騰したら、チキンコンソメをくわえます。 - 3
細切りしたベーコンと大豆を加えて、野菜がやわらかくなるまで、中火で煮ます。
- 4
トマトを湯むきします。
沸騰したお湯に、おたまにのせたトマトを入れ、30秒~1分つけます。皮がめくれてきます。
- 5
皮をとり、適当な大きさにきります。
- 6
鍋に加えて、ざっと混ぜ、5分ほど煮ます。
- 7
味を見て、塩・こしょうで調えます。
- 8
器にもりつけ、粉
チーズ・バジル(パセリ)をのせます。
チーズたっぷりがおすすめです。混ぜながらどうぞ♪
コツ・ポイント
かたいものから煮ていきます。
※トマトは皮ごと使うと、めくれてスープに浮きます。(できれば湯むきをしてくださいね。)
❀仕上げのチーズはぜひ入れて食べてみてください。コクがでて、ぐっと美味しくなりますょ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
’食べるスープ’ミネストローネ ’食べるスープ’ミネストローネ
急にミネストローネが食べたくなり、家にある食材でパパッと作りました。簡単なのに美味しい!豆も野菜もいっぱい摂れて体にもいい!子供もいっぱい食べてくれました♪この日の夕飯はピザトーストとミネストローネ・・・。手抜き料理です。さこのり
-
-
食べるスープ☆野菜たっぷりミネストローネ 食べるスープ☆野菜たっぷりミネストローネ
サラダではいっぱい摂れない、いろいろな種類の野菜を、飲むと言うより、具を食べるスープとして作ってみました(^-^) love:kam -
-
食べるスープ エスニック風ミネストローネ 食べるスープ エスニック風ミネストローネ
トマトの酸味とナンプラーの旨みが絶妙に調和した、エスニック風ミネストローネ。なすや玉ねぎの甘みがじんわり広がり、爽やかな酸味が食欲をそそります。カラダに嬉しい抗酸化成分や食物繊維がたっぷり含まれています。暑さに負けそうな日にも元気をくれるスープです。 ファイト!!【公式】 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18770804