豚バラ肉、ごぼう、エリンギのすき焼き鍋

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545

ごぼうと豚肉の相性が良い、意外にもあっさりしたすき焼き風鍋。最後にうどんを入れたり、おじやに最適。
このレシピの生い立ち
柳川鍋にしようと思ったら、解凍した肉が豚肉だったので、豚肉で鍋にしてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚肉ロースまたはバラ肉 500 G
  2. ごぼう 2~3本
  3. 木綿豆腐 1 丁
  4. エリンギ 3~4本
  5. ねぎ (お好み) 1~2本
  6. 調味料
  7. 鰹出汁 1~2カップ
  8. 醤油 大さじ2~4
  9. みりん 大さじ2~4
  10. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ゴボウは皮を削いてささがきにし、水にさらします。豆腐は一口大、エリンギは斜め切り、豚肉は大きめに切ります。

  2. 2

    調味料を鍋に入れ、沸騰させてから、水気を切ったごぼうを入れ、豆腐とエリンギを加えます。

  3. 3

    最後に豚肉を加えて灰汁を取りながら煮込み、最後にお好みでねぎを散らします。

  4. 4

    カニかま入りも美味しいです。

  5. 5

    つくれぼはありませんが、印刷(115枚)やMYフォルダ(30人)に入れてくださった方、ありがとうございます。

コツ・ポイント

味の調整は、好みで醤油とみりんで調整してください。最初はたれを濃いめに作っても豆腐からの水気で薄まります。ごぼうと豚肉のコンビネーションを楽しめるように、あまりいろいろと材料を入れない方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

Cookie13
Cookie13 @cook_40044545
に公開
2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 ブログは https://ameblo.jp/iloveeatingseattle/ 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/ インスタグラム https://www.instagram.com/mieandpoo/
もっと読む

似たレシピ