シーチキンとゴーヤの煮物

れあとママ @cook_40191238
シーチキンのダシがゴーヤに染みてご飯もお酒も進む‼
このレシピの生い立ち
ゴーヤが、なかなか食べられない子供でも食べれる味はないかなぁ?と思ってて息子はシーチキンが大好きなので一緒に煮たら‼なんと‼食べたのです(^_^)v
シーチキンとゴーヤの煮物
シーチキンのダシがゴーヤに染みてご飯もお酒も進む‼
このレシピの生い立ち
ゴーヤが、なかなか食べられない子供でも食べれる味はないかなぁ?と思ってて息子はシーチキンが大好きなので一緒に煮たら‼なんと‼食べたのです(^_^)v
作り方
- 1
塩揉みしたゴーヤを茹でる
私は、この時に少し砂糖を加えて茹でてます - 2
あくが出てきたら時々とる
- 3
※の調味料をフライパンに入れてひと煮たちさせる
- 4
そこに。下茹でしたゴーヤとシーチキンを加えて煮る
- 5
ある程度煮て汁気が無くなってきたら白ごまをペッと入れる‼
- 6
しばらく煮たら出来上がり♡
器に盛って食べましょう(ノ´∀`*)
コツ・ポイント
砂糖で下茹でするとゴーヤの、苦味が減る気がします(笑)
気だけ。。。かもですがf(^^;
似たレシピ
-
-
-
☆簡単・お弁当にも☆ゴーヤとツナの煮物 ☆簡単・お弁当にも☆ゴーヤとツナの煮物
ゴーヤを和風だしで煮るんです。さっぱりして美味しいんです!元レシピは鯖缶でしたが食べやすいツナ缶でアレンジ。 sulato -
-
-
-
-
-
暑い夏に!ゴーヤとツナ缶のくたくた煮 暑い夏に!ゴーヤとツナ缶のくたくた煮
豊作のゴーヤをツナ缶とつくだ煮風にくたくたに煮てみました。下ゆでするので苦味がマシになり、米がすすみます。夏バテ解消! ぺんぺんママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18771379