カジキマグロの☆さっぱり☆あんかけ

miiiko♡ @cook_40034958
魚も野菜もさっぱりもりもり食べられます♪♪
このレシピの生い立ち
ファミレスの○ニーズで食べたさっぱりあんかけのお魚がおいしかったので、おうちでも食べたいなぁと思い作ってみました♡
家族に好評だったのでレシピUPします♪
カジキマグロの☆さっぱり☆あんかけ
魚も野菜もさっぱりもりもり食べられます♪♪
このレシピの生い立ち
ファミレスの○ニーズで食べたさっぱりあんかけのお魚がおいしかったので、おうちでも食べたいなぁと思い作ってみました♡
家族に好評だったのでレシピUPします♪
作り方
- 1
カジキマグロに塩コショウを振っておく。
インゲンを硬めに下茹でする。 - 2
人参は千切り、しめじは食べやすくほぐし、茹でたインゲンは斜めにスライスする。
- 3
小鍋にだし汁と人参を入れ火にかける。沸騰してきたらしめじを入れひと煮立ちさせ、☆を加える。
- 4
しばらく煮立たせたらインゲンを入れ水溶き片栗粉でとろみをつけ火を止めておく。
- 5
★をあわせて衣を作り、1のカジキマグロをくぐらせ、大目の油で両面焼いていく。※
- 6
焼いているうちにレタスなどをお皿に盛っておく。
- 7
魚がこんがりと焼けたら、6の皿に乗せ、4のあんかけをたっぷりとかけて完成♪♪
- 8
※まず片面を中火で3分焼きつけてひっくり返す。そのまま蓋をして弱火で3分。蓋を取り、強火で更に片面1分ずつ焼く。
- 9
お好みで梅肉をつけて食べるとまたうまぁっ☆です(>∀<●)
- 10
冬野菜バージョン♡
コツ・ポイント
ふっくらかりっと焼きあげるためのコツを行程8に載せてみました♪
あんはちょっと酸っぱめですが、魚にかけると不思議なことに酸味が気にならなくなります(’∪’=)/
似たレシピ
-
-
-
簡単コツあり!カジキマグロのテリあんかけ 簡単コツあり!カジキマグロのテリあんかけ
塩糖水(えんとうすい)を使って、カジキマグロをおいしくやわらかく食べられますよ(o^^o)/♪魚の臭みも取れちゃいます! ル・アンジェお料理部 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18772249