煮豚

ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356

我が家の煮豚。
夕飯のおかず、お弁当のおかずに。

このレシピの生い立ち
かたまり肉で定番の煮豚を。

煮豚

我が家の煮豚。
夕飯のおかず、お弁当のおかずに。

このレシピの生い立ち
かたまり肉で定番の煮豚を。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肩ロースかたまり 400g
  2. 500cc
  3. 50cc
  4. ハチミツ 50cc
  5. しょうゆ 50cc
  6. しょうが 1片
  7. ねぎ(青いところ) 10cmくらい1本分

作り方

  1. 1

    かたまり肉は縦に半分に切ります。

  2. 2

    鍋に豚肉、かぶるくらいの水(分量外)を入れて火にかけ、アクを取りながら茹でて、煮立ったら2〜3分して取り出します。

  3. 3

    鍋をきれいにして豚肉、水、酒、ハチミツ、生姜、ネギを入れてアクを取りながら煮ます。

  4. 4

    煮立ってきたら弱火にして、アルミ箔などで落としぶたをして30分ほど煮ます。

  5. 5

    30分たったら火をとめ、煮汁につけたまま冷まします。

  6. 6

    冷めて油が白くなったら(白くならない時は冷めてから冷蔵庫で5〜10分ほどおき)、ラップをぴったりかぶせて脂をとります。

  7. 7

    ラップに脂をつけるように軽く押さえながらとると、余分な脂がとれます(5で浮いてた脂が消えてます)。

  8. 8

    薄くスライスして少し煮つめた煮汁やポン酢をかけて食べます。
    保存する時は煮汁につけたままで。

コツ・ポイント

我が家では余分な脂はとりますが、そのままでも。
お弁当のおかずに『煮豚の焼豚(レシピID :18776317)』や『煮豚のタレでいり鶏(レシピID:18780629)』などにもアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ごまチョコ
ごまチョコ @cook_40053356
に公開
我が家は3人家族なのでレシピの分量はほとんどが3人分です。時々レシピの見直しして変更があります。
もっと読む

似たレシピ