【農家のレシピ】大根と鳥ミンチの味噌炒め

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

多い目に昆布煮の大根を作った時によく作るレシピです。ミンチ肉は鳥が一番あいますよ。

このレシピの生い立ち
昆布煮の大根を大目に作った時に味噌炒めを作ります

【農家のレシピ】大根と鳥ミンチの味噌炒め

多い目に昆布煮の大根を作った時によく作るレシピです。ミンチ肉は鳥が一番あいますよ。

このレシピの生い立ち
昆布煮の大根を大目に作った時に味噌炒めを作ります

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 300g
  2. 鳥ミンチ 50g
  3. ネギ(小口切り) 少々
  4. 水溶き片栗粉 小さじ2(片栗粉1:水2)
  5. 【A】
  6. 味噌 大さじ1
  7. 万能だし醤油 大さじ1
  8. 大さじ4

作り方

  1. 1

    水に昆布を入れて皮を剥いて2センチ程度の輪切りにした大根を重ならないように入れ、竹串がさっと刺さるまで煮る

  2. 2

    サラダ油大さじ2分の1を熱したフライパンに鳥ミンチを入れミンチ肉がぽろぽろになるまで炒めます。

  3. 3

    【A】と食べやすい大きさに切った昆布煮の大根を入れ大根が色づくまで炒め水溶き片栗粉を入れてざっと混ぜます

  4. 4

    最後に小口切りのネギを乗せて出来上がりです

  5. 5

    なめたけも作れる「万能だし醤油」 レシピID
    1236017

  6. 6

    昆布煮大根と、煮汁をつかって大根カレーはいかがですか?レシピID :18770973

コツ・ポイント

(注)写真は大根1キロ分です
■大根を軟らかく煮るときは面取りして片面に浅く十文字に隠し包丁を入れます。器に盛る時は隠し包丁を入れた面はね
■万能だし醤油がない場合は醤油大さじ2分の1+みりん大さじ2分の1+だしの素少々で代用してね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ