ホタテとわかめの卵スープ♪

hiro2031 @cook_40059748
ホタテの水煮缶で作る、とっても簡単なあったかスープ♪
生姜が効いているので、冬の寒い日にはとっても温まりますよ~☆
このレシピの生い立ち
たまたま家にあったホタテの水煮缶。
これを一番美味しく食べるには~と
色々考えて出来上がったのがこのスープ♪
生姜が効いて、冬場はと~っても温まりますよ☆
ホタテとわかめの卵スープ♪
ホタテの水煮缶で作る、とっても簡単なあったかスープ♪
生姜が効いているので、冬の寒い日にはとっても温まりますよ~☆
このレシピの生い立ち
たまたま家にあったホタテの水煮缶。
これを一番美味しく食べるには~と
色々考えて出来上がったのがこのスープ♪
生姜が効いて、冬場はと~っても温まりますよ☆
作り方
- 1
わかめ(塩蔵)は塩を水でサッと洗い、水を切り、食べやすい大きさに刻む。生姜は千切りに、ネギはみじん切りにする。
- 2
ごま油を敷いた鍋に生姜とネギを入れ、軽く炒め、続いてわかめを入れて全体をよく炒める。
- 3
鍋に水を加え、顆粒だしを入れて加熱する。
- 4
続けてホタテの貝柱水煮も汁ごと加えて加熱する。
- 5
半分に切ったえのきを加えてさらに加熱し、ひと煮立ちさせる。
- 6
塩、こしょうをして味を整えたら、溶き卵を全体にグル~ッと回し入れる。
- 7
ホタテとわかめのふわふわ卵スープの完成です♪
生姜が効いてて
と~っても温まりますよ☆ - 8
ご飯にも、パンにもよく合う栄養満点スープです♪
コツ・ポイント
ホタテの水煮缶の量は関係ありません。
小さい缶詰で作っても、ホタテのいいダシが効いて
と~っても美味しくできますよ☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18773607