ヘルシーおから焼き☆見た目はハンバーグ☆

JACKchan
JACKchan @cook_40047016

食べ過ぎた翌日のランチはこれでリセット!!簡単焼くだけ、満腹感十分!!粉ものなしでヘルシーに。お奨めは絶対「黄身ダレ」♪
このレシピの生い立ち
一人ランチに開発。色んな「タレ」に絡めてみました。

ヘルシーおから焼き☆見た目はハンバーグ☆

食べ過ぎた翌日のランチはこれでリセット!!簡単焼くだけ、満腹感十分!!粉ものなしでヘルシーに。お奨めは絶対「黄身ダレ」♪
このレシピの生い立ち
一人ランチに開発。色んな「タレ」に絡めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

四個分
  1. おから 180g
  2. 2個
  3. キャベツ 3枚程度
  4. コーン 一掴み程度
  5. にんじん 1/2本
  6. すりおろしにんにく(お好み) 小さじ1/2程度
  7. 塩・こしょう 適宜
  8. おろしダレ
  9. 大根おろし 適宜
  10. ポン酢 適宜
  11. 七味(お好みで) 適宜
  12. 黄身ダレ
  13. 卵黄 1個
  14. めんつゆ 大さじ1程度
  15. バルサミコ酢ダレ
  16. バルサミコ酢 50cc程度
  17. すりおろしにんにく お好みで

作り方

  1. 1

    ①☆の材料を粗みじん切りにして、フライパンでしんなりするまで炒めます。冷めたらボールに残りの材料と一緒に混ぜます。

  2. 2

    ②手でこねて、好みの大きさに整えて、オイルを少量ひいたフライパンで焼いていきます。強火で30秒~1分。弱火にして2分程。

  3. 3

    ③ひっくり返して弱火で2分程焼いたら完成です。(焼く時はフタをするか、アルミホイルで覆ってください。

  4. 4

    ④おろしダレは大根をおろしてポン酢をかけます。黄身ダレは黄身だけ取り出しめんつゆをかけます。(黄身ダレがおすすめですよ)

  5. 5

    ⑤バルサミコ酢ダレは、鍋でバルサミコ酢にとろみがつくまで中火で煮詰め、最後にお好みですりおろしにんにくを加えます。

コツ・ポイント

ハンバーグの要領で形を作って焼くと火が通りやすく簡単です。卵の量は、こねたとき、生地がまとまるのが目安です。この他、ケチャップなどでも♪
野菜を炒めずに生地をつくれば、よりあっさり仕上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JACKchan
JACKchan @cook_40047016
に公開
小さい頃から大好きな祖母と台所にたってました。今ではキッチンが癒しスポットです♪2010年よりロンドン生活が始まりました。新しい食材との出会いが楽しみです♪♪
もっと読む

似たレシピ