しめじとほうれん草のいり卵。醤油バターで

クマッくら
クマッくら @cook_40047996

夕食やお弁当にあと1品!という時に。
醤油バターでいくらでも食べれちゃいます。
このレシピの生い立ち
母が良くほうれん草と卵で作ってくれてたのを、思い出してアレンジしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 卵               2個
  2. ほうれん草 1束(スーパーで売ってる1袋)
  3. シメジ 1房
  4. しょうゆ 小さじ2
  5. バター 30g
  6. 味の素 小さじ1
  7. 塩、こしょう 適量

作り方

  1. 1

    卵を割ほぐして、味の素を入れ卵液を作る。味の素でなくても和風だしならなんでも。

  2. 2

    フライパンを熱しバターを溶かしそこに卵液を入れて、少し半熟なスクランブルエッグ状にする。

  3. 3

    そこにしめじを入れ少し炒め、ほうれん草も入れ、塩、胡椒
    で味を整える。
    最後に醤油を回し入れる。

コツ・ポイント

卵の味付けはしっかりしたほうがおいしいです。冷蔵庫のお掃除に色んな食材と卵で作ってます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クマッくら
クマッくら @cook_40047996
に公開
結婚3年目の新米主婦です。料理は大好きなのですが、技術がついていかず…((+_+))これから食べざかりになる娘といつも疲れて帰ってくる旦那の為に日々修行中です(^_-)-☆
もっと読む

似たレシピ