余り野菜であっさり漬け
箸やすめに、お弁当の隙間うめに。。。
どんな野菜でも作れます。
このレシピの生い立ち
週末の冷蔵庫整理で作りました。
作り方
- 1
☆の調味料を合わせてタッパーに入れておく。
甘いのが好きな人はすし酢を多めに、すっぱいのが好きな人は逆で。加減してね。 - 2
野菜を食べやすく切り、塩でもむ。
- 3
10分くらい置いてから、1のタッパーに入れて蓋をしめ、がしゃがしゃふってなじませる。
冷やして完成! - 4
コツ・ポイント
野菜は薄くきるのがおススメ。
昆布を入れることで多少ぬめりがでます。気にならない方はそのままで。気になる方は代わりにこぶ茶を使用しても。
ゴマ油がおいしさのポイント
食べる直前にキムチの素を加えたら即席キムチにもなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
箸休めにいいかも♪しそ梅de胡瓜の即席漬 箸休めにいいかも♪しそ梅de胡瓜の即席漬
しそ梅を使えば、あっという間に一品出来上がります!お弁当の隙間に、ちょっとした箸休めにいかがですか?happyママ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18778727