包丁不要♪切り干し大根のはりはり漬け風

satorisu
satorisu @cook_40055722

包丁不要♪
超簡単美味しい常備菜です♡
箸休めやお弁当の隙間にも♪
このレシピの生い立ち
ハリハリ漬けを気軽に楽しみたくて♪

包丁不要♪切り干し大根のはりはり漬け風

包丁不要♪
超簡単美味しい常備菜です♡
箸休めやお弁当の隙間にも♪
このレシピの生い立ち
ハリハリ漬けを気軽に楽しみたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

切り干し大根1p分
  1. 昆布 5cm
  2. 50cc
  3. *醤油 大さじ1
  4. *砂糖 大さじ1
  5. *酢 大さじ2
  6. ☆鷹の爪(なくてもOK) 少々
  7. ごま 小さじ1
  8. 切り干し大根 30g(1P)

作り方

  1. 1

    ザルの中で切り干し大根はぬめりがなくなるまで洗い、はさみで食べやすい大きさに切ります。
    しっかり水気を切ります。

  2. 2

    鍋に*(昆布は細めにはさみで切る)を入れ沸騰させ、☆を入れ火を止めます。

  3. 3

    容器に1を入れ、2を注いで箸でかき混ぜよく味を馴染ませます。

  4. 4

    3はすぐに召し上がれますが、冷蔵庫で1日休ませると味が馴染んで美味しいです。

コツ・ポイント

切り干し大根や昆布はお好みの長さ太さにカットしてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
satorisu
satorisu @cook_40055722
に公開
♥たくさんのキッチンの中お越しくださりありがとうございます♥北海道在住です。 料理上手のおばあちゃんの影響で、“食”というものに興味を持ち始めました。 皆様に美味しいと思っていただけるようなお料理やお菓子をお届けできればと思います♪ブログ 「satorisuのおいしいごはんとお菓子」http://oisii-sato.blogspot.jp/も宜しくお願い致します♡
もっと読む

似たレシピ