味ぽん鶏チャーシューとふわふわ卵の親子丼

ミツカンさんの「味ぽん」でお手軽に作れる「さっぱり鶏チャーシュー」とレンチンふわふわ半熟卵の親子丼★濃厚タレも最高です♪
このレシピの生い立ち
「レシピブログアワード2018」に合わせて毎年行われる「モニターコラボ企画」の「レシピ&フォトコンテスト」に私も当選、モニター商品のミツカンさんの「味ぽん」を使ってコンテストのテーマの「さっぱり鶏チャーシュー」のアレンジレシピを作りました☆
味ぽん鶏チャーシューとふわふわ卵の親子丼
ミツカンさんの「味ぽん」でお手軽に作れる「さっぱり鶏チャーシュー」とレンチンふわふわ半熟卵の親子丼★濃厚タレも最高です♪
このレシピの生い立ち
「レシピブログアワード2018」に合わせて毎年行われる「モニターコラボ企画」の「レシピ&フォトコンテスト」に私も当選、モニター商品のミツカンさんの「味ぽん」を使ってコンテストのテーマの「さっぱり鶏チャーシュー」のアレンジレシピを作りました☆
作り方
- 1
ミツカンさんの「味ぽん」で「さっぱり鶏チャーシュー」と煮汁を煮詰めて作る「タレ」を作っておく。
- 2
大きめで浅めの電子レンジ対応の耐熱容器に卵を入れ、さい箸などで溶き卵にする。
- 3
600Wの電子レンジで中心部分が半熟で外側部分が固まった状態になるまで、約50秒前後ラップをしないで加熱調理する。
- 4
調理を終えたらフォークの背を使って、固まった部分と半熟部分を混ぜるように潰しながら混ぜ合わせ、スクランブルエッグにする。
- 5
丼などの器にご飯を入れて、ご飯の上に工程4で作ったスクランブルエッグをのせる。
- 6
その上にさらにチャーシューをのせる。
- 7
お好みでチャーシューを作る際に煮詰めて作ったタレ、七味唐辛子、白ごま、小ねぎをかける。
- 8
ミツカン味ぽんでさっぱり鶏チャーシューの作り方→https://cookpad.wasmer.app/recipe/5222660
コツ・ポイント
ブログでの「味ぽん鶏チャーシューとふわふわ卵の親子丼」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38619906.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪
似たレシピ
-
-
鶏チャーシューとふわふわ卵の親子そうめん 鶏チャーシューとふわふわ卵の親子そうめん
ミツカンさんの「味ぽん」でお手軽に作れる「さっぱり鶏チャーシュー」と、レンチン!ふわふわ卵でいただく親子そうめん~☆ *nob* -
味ぽん鶏チャーシューと卵の親子ロールパン 味ぽん鶏チャーシューと卵の親子ロールパン
ミツカンさんの「味ぽん」でお手軽作った「さっぱり鶏チャーシュー」とレンチン!簡単ふわふわ卵をはさんだ親子ロールパンです☆ *nob* -
鶏チャーシューと卵の親子チャーハン 鶏チャーシューと卵の親子チャーハン
ミツカンさんの「味ぽん」でお手軽に作れる「さっぱり鶏チャーシュー」を使って、電子レンジで簡単に作れるチャーハンです~☆ *nob* -
鶏チャーシューと卵の親子ポテトサラダ 鶏チャーシューと卵の親子ポテトサラダ
ミツカンさんの味ぽんで簡単にお手軽に作れるさっぱり鶏チャーシューと卵で作る親子ポテトサラダ☆スパイスの風味がアクセント♪ *nob* -
味ぽん鶏チャーシューと卵の親子焼きそば 味ぽん鶏チャーシューと卵の親子焼きそば
ミツカンさんの「味ぽん」で作る「さっぱり鶏チャーシュー」と、煮汁を煮詰めたタレを焼きそばソースとして活用したレシピです☆ *nob* -
-
-
-
その他のレシピ