アメリカ風☆ズッキーニのチーズお焼き

アメリカ人のダンナ君のママがよく作っていたというズッキーニの粉チーズ焼。洋風お焼きみたいな感じで副菜にもスナックにも♪
このレシピの生い立ち
カラカラオレンジさんの「韓国風☆ズッキーニ焼き」 (ID :18648164 )を作ったら、アメリカ人のダンナ君が「ぼくのママも小さいときよくこれ作ってくれたの。でもチーズ味だったよ、懐かしいな~」って話になったので、再現に挑戦しました!
アメリカ風☆ズッキーニのチーズお焼き
アメリカ人のダンナ君のママがよく作っていたというズッキーニの粉チーズ焼。洋風お焼きみたいな感じで副菜にもスナックにも♪
このレシピの生い立ち
カラカラオレンジさんの「韓国風☆ズッキーニ焼き」 (ID :18648164 )を作ったら、アメリカ人のダンナ君が「ぼくのママも小さいときよくこれ作ってくれたの。でもチーズ味だったよ、懐かしいな~」って話になったので、再現に挑戦しました!
作り方
- 1
ズッキーニを7~8ミリにスライスし、軽く塩を振ります。少し置いておきます。
- 2
小さい器に小麦粉とバジルとパルメザンチーズ小さじ1を混ぜ合わせます。
- 3
スライスしたズッキーニの表面が水っぽくなるので、2の粉をつけます。
- 4
溶き卵にパルメザンチーズ小さじ2杯分を加えます。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れて、中火で熱します。
- 6
「3」のズッキーニを1枚づつ「4」の卵液にくぐらせ、フライパンで片面づつ焼いていきます。
- 7
衣に焼き色がついたら出来上がり♪そのままでもおいしいし、トマトソースにディップして食べるのもおいしいです☆
コツ・ポイント
ズッキーニの大きさによって「2」の量は少し調整して下さい。私が使ったズッキーニは20センチ以上の大きめだったため途中で卵液がなくなってしまい、2個目の卵を割りましたが2個目は使い切れなかったので、ちょっと中途半端になってしまいました。
似たレシピ
-
じゃがいもとズッキーニのチーズお焼き♪ じゃがいもとズッキーニのチーズお焼き♪
ズッキーニの緑が彩り良く、食べ応えもしっかりだけどヘルシーで栄養満点で、チーズがきいてお酒にも合う洋風お焼きですっ♪ garako♪ -
-
-
-
-
-
-
本場トルコの味 ズッキーニのお焼き 本場トルコの味 ズッキーニのお焼き
トルコ人先生に習ったズッキーニ焼き。ふわふわとした食感がおいしいベジタブル料理です☆ヨーグルトサラダとの相性も抜群♪ クミンchan -
ズッキーニおやき 米粉活躍 主な材料2つ ズッキーニおやき 米粉活躍 主な材料2つ
ズッキーニ農家の我が家で作るおやきを米粉活用にアレンジしました。材料は、ズッキーニと米粉のみ。おやつ、おつまみにどうぞ。 あずき759 -
-
-
その他のレシピ