簡単☆漬けマグロの山かけ丼☆

★おぺこやん★
★おぺこやん★ @opekoyan

食欲のない時でも食べやすい山かけ丼♪
生姜とゴマ油の効いたタレに漬けこんだマグロが美味しいです☆
このレシピの生い立ち
暑い日でも食べやすい山かけ丼が食べたくなったので、いろいろなレシピを参考にしながら自分好みの味に仕上げました☆

簡単☆漬けマグロの山かけ丼☆

食欲のない時でも食べやすい山かけ丼♪
生姜とゴマ油の効いたタレに漬けこんだマグロが美味しいです☆
このレシピの生い立ち
暑い日でも食べやすい山かけ丼が食べたくなったので、いろいろなレシピを参考にしながら自分好みの味に仕上げました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マグロ赤身 約200g
  2. 大和芋 約200g
  3. 醤油 大さじ3
  4. みりん 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. ゴマ 小さじ1
  7. 生姜すりおろし 小さじ1/2
  8. お湯 50cc
  9. だしの素 小さじ1/2
  10. ひとつまみ
  11. 小さじ1
  12. ご飯 丼2杯分
  13. 卵黄 2個
  14. 白ゴマネギ海苔 適量

作り方

  1. 1

    鍋に醤油・みりん・酒を入れ一煮立ちさせてアルコールを飛ばして火を止め、ゴマ油と生姜を入れて冷ます。

  2. 2

    マグロを一口大のそぎ切りにし軽く水分をふき取り[1]のタレと合わせ、冷蔵庫で20~30分冷やして味をなじませる。

  3. 3

    大和芋は皮をむき、つかるくらいの水と酢大さじ1(分量外)を入れ、アク抜きと変色防止の為5分程つけておく。

  4. 4

    お湯にだしの素・塩を入れて出汁を作る。[3]の大和芋をすりおろし、出汁と酢を入れてよく混ぜ合わせてとろろを作る。

  5. 5

    丼にご飯を入れてとろろをかけ、マグロを並べていく。

  6. 6

    白ゴマ・ネギ・海苔をちらし中央に卵黄を乗せ、お好みでマグロの漬けダレをかけて完成☆

  7. 7

    2014/07/09

    話題入りする事ができました☆

    本当にありがとうございます☆

コツ・ポイント

大和芋の代わりに長芋でもOKです☆
長芋は大和芋より水分が多いので、出汁の量を減らして入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★おぺこやん★
に公開
全国書店にて発売中!『おぺこさんの毎日わくわく弁当』詳細・予約はAmazonにて♪インスタでお弁当と納豆ごはん載せてます★お弁当【@opeko_bento】納豆ごはん 【@opeko_natto】『身近な材料で簡単に』をモットーにレシピ考案中♪かなーりのんびりキッチンですが、どうぞ気軽に覗いていってくださいませ♪砂糖はてんさい糖・きび糖を使用☆  
もっと読む

似たレシピ