失敗知らず!シルプル餃子

*pikake*
*pikake* @cook_40134489

野菜たっぷり!ニンニクなし!羽根つきでカリッと!簡単な餃子です。
味はシンプルなのでオリジナル餃子にアレンジ出来ます
このレシピの生い立ち
餃子が大好きでたくさん食べたい!ニンニクなしで小さな子どもでも平日でも気にせず、たくさん食べられる餃子です。
段々シンプルになっていき、このレシピに落ち着きました。

失敗知らず!シルプル餃子

野菜たっぷり!ニンニクなし!羽根つきでカリッと!簡単な餃子です。
味はシンプルなのでオリジナル餃子にアレンジ出来ます
このレシピの生い立ち
餃子が大好きでたくさん食べたい!ニンニクなしで小さな子どもでも平日でも気にせず、たくさん食べられる餃子です。
段々シンプルになっていき、このレシピに落ち着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

50個分
  1. 餃子の皮 50枚
  2. 豚ひき肉 300gくらい
  3. キャベツ又は白菜 1/2〜1/4
  4. ニラ 1束
  5. 調味料
  6. *しょうゆ 大さじ1
  7. *オイスターソース 大さじ1
  8. *酒 大さじ1
  9. ごま 大さじ1
  10. *ウェイパー 大さじ2/3
  11. *砂糖 大さじ1/2
  12. *味噌 大さじ1/2
  13. *すりおろししょうが 適量
  14. 小麦粉(羽根つき用・生餃子くっつき防止用) 適量
  15. 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切り(白菜の場合、千切り)にして、ザルの中で塩をまぶしてしんなりするまで置いておく。

  2. 2

    ニラを1センチ程度の細かさに切っておく

  3. 3

    豚肉と*の調味料を少し大きめのボールや器の中に入れ、手でこねて混ぜ合わせる

  4. 4

    ①に塩が馴染んでしんなりしたらひと掴みづつギューっと握ってしっかり水気を切る。焼き上がりがベチャっとならないポイントです

  5. 5

    ③のボールに②④を入れて、手で揉んで混ぜ合わせる。餃子のタネできあがり。

    餃子の皮と包む用の水を準備

  6. 6

    ⑤のタネを餃子の皮の中心に置いてしっかり端まで閉じて包んでいく。

  7. 7

    包んだ生餃子は小麦粉を薄くまぶした平らなお皿などに並べていくとくっついたり、破れたり防止になります

  8. 8

    フライパンを熱して油を馴染ませて餃子を並べて焼く。中火

  9. 9

    餃子の底に焼き色が付いたら、フライパンのふちから水をまわし入れすぐに蓋をする。水量はフライパンの底全体に薄く行き渡る程度

  10. 10

    ⑨の水を入れるとき、小麦粉を少し水に混ぜ入れたら羽根つき餃子ができます♪

  11. 11

    フライパンと蓋から湯気が出てパチパチと音がしてきたら焼き上がり。
    煙が出たら焼き過ぎなので気をつけて!

  12. 12

    水が残っていたら、蓋を外し火を少し強めて水分を飛ばす

コツ・ポイント

アレンジ①タネに大葉を入れて、ポン酢であっさりと。
アレンジ②水気を切ったキムチ少量入れてピリッとキムチ餃子。
・水分の出る野菜はしっかり水切りするのがベチャッとならないポイントです
・焼くときの水は入れすぎ注意。水+小麦粉で羽根つき餃子

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*pikake*
*pikake* @cook_40134489
に公開
いつも簡単なご飯しか作れてないけど…栄養があって、美味しいご飯を作れるようになりたい!と思ってます☺︎新しいレシピにも挑戦していきたいです。
もっと読む

似たレシピ