レタスと枝豆のピリ辛お好み焼き

ミルママちゃん @cook_40124934
枝豆とレタス、異なる食感を楽しめま〜す!
このレシピの生い立ち
お好み焼きを食べたくなり、でもキャベツを切らしていたので、レタスで作ってみました。枝豆のほこほこした食感とレタスのシャキシャキ感、キムチのピリ辛感をお楽しみください。
作り方
- 1
長芋は皮をむき、みじん切りにする。レタスは洗ったらペーパータオルで水気をよく取り、千切りにする。
- 2
小麦粉、顆粒の鶏ガラスープ、水(初めは少なめに)、卵を混ぜ合わせる。ダマならないように気をつける。
- 3
1を2へ入れ、キムチを加え、サッと混ぜる。
- 4
フライパンを熱し、油を入れる。3を入れ、中火でカリッと焼く。上の面に、枝豆半量を均等に飾っておく。
- 5
裏返し、焼きあがった面にも残りの枝豆を載せる。マヨネーズ、ソースを適宜飾る。
コツ・ポイント
レタスの水切りは丁寧に。加熱するとレタスから水分が出るので、初めは水は少なめに、ややかためのタネにしておくと、カリッと焼きあがります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春休みのランチ☆えびと枝豆のお好み焼き 春休みのランチ☆えびと枝豆のお好み焼き
えびと枝豆がたっぷりのふわふわ豆腐入りのお好み焼です。キャベツの代わりに玉ねぎを使用していて甘い!大人も子供も好きな味! オリバーソース
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18781794