汁なし担々うどん麺
うどんでも中華麺でも~
辛さ調整思いのまま(o^-')b !
このレシピの生い立ち
ボリューム感を出したかったのでうどんで作りました
作り方
- 1
白ネギ1本を白髪ねぎにして水につけシャキッとさせる、残りの白ねぎはみじん切り、きゅうりは細切り、榨菜は粗刻み、
- 2
フライパンに白ネギの緑部分、油、にんにくを炒め香りが出たらミンチを加えそぼろ状にして榨菜、ねぎみじん切りを入れる
- 3
水、鶏がらスープの素、甜麵醬を入れ水分が半分程度の汁にする
- 4
ホァジャオフェン、練りごま、一味唐辛子を加えさっと混ぜる
(ホァジャオフェンの量で辛さ調整) - 5
うどんを茹でて水で洗い氷水で冷やし
盛り付け前に水気をしっかりきる - 6
器にうどん、きゅうり、肉味噌(④)、白髪ねぎをのせて出来上がり(^_-)-☆
コツ・ポイント
食材を準備しながら出来た順に冷蔵庫で冷いていくといい‼
白ネギみじん切りの変わりに玉ねぎを入れてもいいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
☞カレー厚揚げ麺フュ~ジョン๑❛ᴗ❛๑ ☞カレー厚揚げ麺フュ~ジョン๑❛ᴗ❛๑
カレー厚揚げ中華麺うどん蕎麦フュ~ジョン(๑´ڡ`๑)٩(๑❛ᴗ❛๑)۶o(^-^)o麺はほぐして食べてくださいませ 私市ビッキーズ津門巳 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18782437