♬タンメン風具沢山野菜スープ♬

のんべぇヒロ
のんべぇヒロ @cook_40032262
神奈川県

タンメン大好き!でも麺が入ると大好きな野菜が少ししか食べられない。ならば麺抜きで満足出来るスープにしてしまえー!

このレシピの生い立ち
タンメン大好きなの!でも私は麺より野菜が沢山食べたい!家族皆居たら強制で皆に麺増し笑でも1人の時はそうもいかない汗そんな時にあーこ姐さんのRpを見て麺なしで食べるのを知りこのRpが生まれました♡あーこ姐さん本当にありがとう!

♬タンメン風具沢山野菜スープ♬

タンメン大好き!でも麺が入ると大好きな野菜が少ししか食べられない。ならば麺抜きで満足出来るスープにしてしまえー!

このレシピの生い立ち
タンメン大好きなの!でも私は麺より野菜が沢山食べたい!家族皆居たら強制で皆に麺増し笑でも1人の時はそうもいかない汗そんな時にあーこ姐さんのRpを見て麺なしで食べるのを知りこのRpが生まれました♡あーこ姐さん本当にありがとう!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(薄切りなら何でも) 50g
  2. キャベツ 4枚
  3. 人参 1/3本
  4. もやし 1袋
  5. 玉ねぎ 1/4個
  6. ピーマン 1個
  7. ニラ 5本
  8. にんにく 1片
  9. 800ml
  10. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  11. 香味ペースト 小さじ1弱
  12. 塩胡椒 味をみて適量
  13. 油(炒め用) 大さじ1

作り方

  1. 1

    肉は食べやすい大きさに切る。
    野菜を全て洗う。
    にんにく、玉ねぎはスライスする。
    ピーマン は細切り。

  2. 2

    キャベツはざく切り。
    人参は短冊切りにする。
    ニラは食べやすい長さに切る。
    きくらげは水につけ戻して好きな大きさに切る。

  3. 3

    鍋に油を入れ熱したらにんにくと肉を入れ炒め肉の色が変わったら人参を入れ軽く炒める。

  4. 4

    水大さじ3を入れフタをして中火で蒸し焼きにする。人参の硬さが気にならなければ省いてもOK

  5. 5

    残りの野菜ときくらげを入れ軽く炒める。
    少しかさが減ってきたら水、鶏ガラスープの素、あれば香味ペーストを入れ中火で煮る。

  6. 6

    好みによりますが私はあまり野菜がくたっとしないシャキシャキが好みなのであまり煮ないで火を止めました。

  7. 7

    香味ペーストを入れた場合味が濃く感じるかもしれないのでその場合は少し水を増やして下さい。
    塩っ気はあるので胡椒だけでも。

  8. 8

    かなり野菜が多いと感じますが結構ぺろっと食べれちゃいますよ(*´꒳`*)
    こちらはニラなしです。

  9. 9

    おススメの食べ方が
    あーこ姐さんのレシピ!
    ID 20097935
    中華屋で酢と胡椒(野菜炒めやタンメン)

  10. 10

    あーこ姐さん
    Rpと画像お借りしました。
    ありがとうございます!
    この食べ方だと無限に野菜食べれます笑

  11. 11

    野菜は基本何でもOKです。キャベツの代わりに白菜。
    椎茸や小松菜、長ネギなどお好きな野菜を追加しても。

コツ・ポイント

タンメンの野菜はシャキシャキなので煮る時間は長くない方が美味しいと思います。
鶏ガラスープの素だけでもタンメンに近い味ですがあれば是非香味ペーストを少し入れてみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんべぇヒロ
のんべぇヒロ @cook_40032262
に公開
神奈川県
💞2025年  明けましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願いします。💞毎年沢山の方、レシピに出会え日々 頑張ってご飯&お弁当作りをしてい ます🤗 💞息子と2人分の食事の為🏠にある食 材で作っているので返れぽもなか② 出来ないので皆さまもお気遣いなく お願いします🙏💞フォロー、つくれぽ、リアクション ありがとうございます💗 
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ