ヨーグルト♡ポムポム

名前が可愛らしい『ヨーグルト♡ポムポム』
しっとりふわふわで食べ応えがあるのにヘルシー!女性に嬉しいケーキです♪
このレシピの生い立ち
「ポム(pomme)」はフランス語でりんごのことで、ヨーグルトポムポムはりんごを使ったヨーグルトケーキのことなんです。
ヨーグルトの風味がふわっと口の中に広がり、りんごの酸味とも相まって軽い口当たりのケーキが出来ました♪
ヨーグルト♡ポムポム
名前が可愛らしい『ヨーグルト♡ポムポム』
しっとりふわふわで食べ応えがあるのにヘルシー!女性に嬉しいケーキです♪
このレシピの生い立ち
「ポム(pomme)」はフランス語でりんごのことで、ヨーグルトポムポムはりんごを使ったヨーグルトケーキのことなんです。
ヨーグルトの風味がふわっと口の中に広がり、りんごの酸味とも相まって軽い口当たりのケーキが出来ました♪
作り方
- 1
《前準備》
・オーブンを170℃に予熱しておく
・薄力粉とベーキングパウダーは一緒にふるっておく - 2
りんごは芯を取り除き、皮付きのまま約1cmの角切りにする。
切ったりんごにグラニュー糖をまぶし、フライパンで炒める。 - 3
強火で炒め水分が飛んだら火を止め、そのまま冷ましておく。
- 4
ボウルに卵を割りほぐし、グラニュー糖を加えて、60℃の湯せんにかけながら泡立てる。
- 5
もこもことしてきたら湯せんからはずし、さらによく泡立てる。
- 6
グレープシードオイルを加えさらに泡立て、プレーンヨーグルトも加えて全体がなじむように泡立て器で混ぜる。
- 7
ふるっておいた粉類を加えさっくりとゴムベラで混ぜる。
- 8
粉がまだ残っているくらいで、炒めたりんごを加え混ぜる。混ぜすぎないよう注意。
- 9
オーブンペーパーを敷いた型に流し入れ、170℃に予熱したオーブンで40分焼く。
- 10
竹串を刺して生地がついてこなければ焼き上がり。焼き上がったらすぐに型からはずし、冷ましておく。
- 11
冷ましてからの方が生地がしっかりとして、切り分けやすくなります。
コツ・ポイント
りんごは生で入れるより、炒めて水分を飛ばすことで、より味が凝縮します。
工程6で入れるオイルは、サラダ油やこめ油などでも大丈夫ですが、オリーブオイルなど香りの強いものは避けた方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
カロリー30%オフ!ヨーグルトポムポム カロリー30%オフ!ヨーグルトポムポム
カロリー30%オフなのでダイエット中も安心して頂けます。味わいはサッパリですが、しっとりと甘く食べ応えのあるケーキです! 主婦のお料理備忘録 -
-
ふわふわ*オレンジヨーグルトケーキ ふわふわ*オレンジヨーグルトケーキ
ノンオイルのヘルシーケーキ♡ヨーグルトとマーマレードでさっぱりです^^ふわふわしっとりがたまらなーい*いくらでも食べられますょ(●´▽`●) アポロん -
-
簡単☆激旨!りんご入りヨーグルトケーキ 簡単☆激旨!りんご入りヨーグルトケーキ
ヨーグルトが余ってしまったら、簡単に美味しいしっとりケーキに変身!混ぜるだけの簡単レシピなので、本当にオススメです。 FunCooking!! -
-
-
その他のレシピ