夏野菜のスパニッシュオムレツ

m’flavor
m’flavor @cook_40033700

2008.12月にピックアップしていただいたスパニッシュオムレツ。別バージョン研究中です
このレシピの生い立ち
2008.12月にピックアップレシピにしていただいた「スパニッシュオムレツ」を、具材を代えて研究中です。

夏野菜のスパニッシュオムレツ

2008.12月にピックアップしていただいたスパニッシュオムレツ。別バージョン研究中です
このレシピの生い立ち
2008.12月にピックアップレシピにしていただいた「スパニッシュオムレツ」を、具材を代えて研究中です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20センチフライパン一個分
  1. たまご 4個
  2. ピザチーズ ひとつかみ
  3. パプリカ(赤・黄)(1cm角にカット) 各2分の1個
  4. なす(さいの目切り) 一本
  5. たまねぎ(スライス) 半分
  6. にんじん(千切り) 三分の一本
  7. えりんぎ(さいの目切り) 1本
  8. コンソメ 小さじ1
  9. あらびきウインナー 3本
  10. セリ(ドライorフレッシュ) 大さじ1
  11. EXオリーブオイル 100㏄
  12. トマトソースなど(仕上げ) お好みで

作り方

  1. 1

    大き目のボウルに、たまごをほぐし、ピザチーズも混ぜておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油を高さ1㎝ほどたっぷり入れ加熱。たまねぎ、なす、にんじん、えりんぎを入れ、中火でじっくり火を通す

  3. 3

    野菜がくったりしたら、ウインナーとコンソメ、パセリを入れて少し炒め、1のボウルにオイルごとすべて入れ、手早くかき混ぜる。

  4. 4

    フライパンに戻し、ちょっと強めの火にかけながら満遍なく火が通るようにざっくりと混ぜる。

  5. 5

    弱火にし、ふたをして5分蒸し焼きにする。周りが固まったらふたにえいっとひっくり返し、そのまま滑らせてフライパンに戻す。

  6. 6

    ふたをして更に5分、裏側を焼く。出来上がり。

  7. 7

    お好みのトマトソースなどでいただく。

コツ・ポイント

たっぷりのEXオリーブ油でちょっぴり驚きますが、ジューシーでおいしくできあがるコツです。ぜひ試してみてくださいねっ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
m’flavor
に公開
毎日、18cmのルクルーゼやダッチオーブンで作るスープ。 弱火調理で放っておけば出来上がるほど簡単なスープを研究中です。 具材を多めに使い、スープひとつで満足できるようなおかずスープを提案していきます。 家族:夫と7歳の女の子との3人家族 ブログはこちら~ http://yaplog.jp/tatsumi73/
もっと読む

似たレシピ