辛ラーメントマト煮込みアレンジ

まる☆○
まる☆○ @cook_40174829

辛ラーメン、もう一捻りして深みのあるからさに。すこし変わったトマト煮込み系ラーメンです。材料もシンプルです。
このレシピの生い立ち
辛ラーメン、確かに辛いけどシンプルすぎるし、チーズのちょい足しもいいけれど、もっと「赤」を活かした、かつ深みのある味のラーメンってないかな、と思って作ってみました。
トマトの甘みと辛ラーメンの辛さがいい感じでマッチして深みが出たと思います。

辛ラーメントマト煮込みアレンジ

辛ラーメン、もう一捻りして深みのあるからさに。すこし変わったトマト煮込み系ラーメンです。材料もシンプルです。
このレシピの生い立ち
辛ラーメン、確かに辛いけどシンプルすぎるし、チーズのちょい足しもいいけれど、もっと「赤」を活かした、かつ深みのある味のラーメンってないかな、と思って作ってみました。
トマトの甘みと辛ラーメンの辛さがいい感じでマッチして深みが出たと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. 辛ラーメン 1食分
  2. ホールトマト缶(400g) 1缶
  3. にんにく 1片
  4. パルメザンチーズピザ用チーズ 適量(お好みで)

作り方

  1. 1

    ホールトマト缶(トマト含む)と、水を足して全部で700cc程度になるようにし、中火にかけます。

  2. 2

    にんにくはスライスでもみじん切りでもOKです。今回はスライスです。

  3. 3

    ふつふつと沸騰してきたら弱火にして、かやくとスープを入れます。

  4. 4

    にんにくを投入し、中のトマトが煮崩れする程度までじっくり煮込みます。(今回はだいたい3〜4分程度でした)

  5. 5

    中のトマトが煮崩れするようになったら、トマトを潰して麺を投入し、弱火のまま蓋をしてさらに7〜10分ほど煮込みます。

  6. 6

    麺がほぐれて好みの硬さになったら出来上がり。

  7. 7

    今回はパルメザンチーズをトッピングして見ました。

  8. 8

    スープが余ったら、ご飯を入れてトマトリゾット風にするのもおすすめ!レシピには入れてませんが卵を入れるのもいいかも。

コツ・ポイント

煮込むと水が少なくなり気味なので、少ないなとおもったら50cc単位で入れてみて調整して見てください。チーズは今回はパルメザン(粉)を使いましたが、ピザ用のとろけるチーズでも全く問題ありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まる☆○
まる☆○ @cook_40174829
に公開
長い一人暮らしで、今まではある意味お仕着せの、料理のパッケージにあるレシピをそのまま作っていましたが、最近面白く無くなったので、少しずつ本やサイトなども参考に、私好みにアレンジして作っています。できる限り簡単に作れるように作っています(私自身面倒くさがりやなので)
もっと読む

似たレシピ