簡単♪マリネ

apple001
apple001 @cook_40050056

ベーシックな、シーフードマリネ。簡単ですよ^^
このレシピの生い立ち
最近肉(鶏肉)ばかり食べてるな、、と思った時に。
焼き魚や煮魚より、ヘルシーかなとよく作ってました。

簡単♪マリネ

ベーシックな、シーフードマリネ。簡単ですよ^^
このレシピの生い立ち
最近肉(鶏肉)ばかり食べてるな、、と思った時に。
焼き魚や煮魚より、ヘルシーかなとよく作ってました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 魚(サーモンなど何でも)
  2. タコ(足の部分、茹でる) 1本
  3. 貝類(ホタテなど) 好みの量玉ねぎ 1/2個
  4. 貝割れ大根 あれば
  5. レモン あれば
  6. ☆酢(もしくはレモン汁) 大1
  7. ☆砂糖 小1
  8. めんつゆOR薄口しょうゆ 大1から2

作り方

  1. 1

    ☆をよくまぜマリネ液を作ります。
    お皿に盛りつけるように魚・玉ねぎを配置し、マリネ液をまんべんなくかけます。

  2. 2

    こんな感じで、一晩寝かせます(ラップかけてくださいね)。
    タッパで作るのもいいのですが、魚が崩れやすいので。

  3. 3

    一晩おいて、出来上がりです。好みで、プチトマトやレモンを。

コツ・ポイント

マリネ液は分量をきちんと計って作ってくださいね。
作業自体は短時間なんですが、寝かせる時間がちょっとかかります。
寝かせるとき、魚が崩れやすいので、盛り付けしてからラップで対処してました(タッパを使うときは、崩れないように丁寧に)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ